介護ニュース
2025年10月14日(火)
 介護ニュース

簡単装着、紙おむつに貼るヒッププロテクターをリニューアル

簡単装着、紙おむつに貼るヒッププロテクターをリニューアル

このエントリーをはてなブックマークに追加
「オンリーワンパンツにはるだけ ほねガード」をリニューアル
大人用紙おむつ専門メーカーの株式会社光洋は、転倒した際に大腿骨頸部の骨への衝撃を緩和するヒッププロテクター「オンリーワンパンツにはるだけ ほねガード」をリニューアルしたと発表した。

ほねガード
(画像はプレスリリースより)

寝たきりの原因にもなる高齢者の転倒骨折
高齢者の転倒骨折の中で、最も発生件数が多くダメージが大きいのが大腿骨頸部骨折だ。車椅子や寝たきり状態の原因にもなっており、発生件数も年々増加している。

現在市販されているヒッププロテクターは布製の下着型のものが多く、利用者はパンツ型紙おむつと下着型のヒッププロテクターを2重に装着していた。

これだとトイレやおむつ交換のたびに紙おむつとプロテクターの両方を上げ下げする必要があって手間がかかるため、利用されなくなるケースも。また、ごわつき感が増し、行動の自由度も低下する傾向があることがわかった。

製品の特長
そこで同社では、パンツ型紙おむつにはりつけるタイプのヒッププロテクターを開発した。

この製品は、同社のパンツ型紙おむつ「オンリーワンパンツ」の側面部に衝撃吸収パッドをはりつけるだけで、転倒時の衝撃力を5分の1に低減できる。また、面ファスナーを使用したメッシュカバーを採用し、パッド装着が簡単に行える。

パッドは軽量、薄型で装着感も少なく、着用したまま日常生活が可能だ。さらに、パッドもメッシュカバーも繰り返し使用できるとのこと。

手軽で快適な安全対策で、万が一の備えを
転倒骨折はいつ、何の拍子で起きるかわからない。 手軽で、快適な安全対策で、万が一の転倒に備えることが大切だ。


外部リンク

プレスリリース
http://www.atpress.ne.jp/view/45212

「オンリーワンパンツにはるだけ ほねガード」
http://www.koyo.jp/haisetsu/product/hospital/
Amazon.co.jp : ほねガード に関連する商品
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件