介護ニュース
2025年07月06日(日)
 介護ニュース

上野年金事務所、職員のコロナ感染が判明したため一時閉鎖

上野年金事務所、職員のコロナ感染が判明したため一時閉鎖

このエントリーをはてなブックマークに追加
文京年金事務所に臨時窓口を開設
日本年金機構は、2021年4月5日、東京都台東区にて同機構が運営する上野年金事務所を、一時閉鎖すると発表した。

この一時閉鎖は、同事務所に勤務している職員(60歳代・男性)の新型コロナウイルス感染が判明したことを受けて決定された措置。同事務所の臨時窓口が、近隣の文京年金事務所にて同日より開設されている。

上野年金事務所
1日も早い社会の回復に貢献
日本年金機構は、公的年金に係る適用・徴収・記録管理・相談・決定・給付といった運営業務を、国(厚生労働大臣)から委任・委託を受ける形で担っている組織。国民の信頼を基礎とする政府管掌年金が、常に安定的に実施されるよう、業務運営における公正性・透明性の確保に邁進している。

今般のコロナ禍を受けて同機構は、1日も早い社会の回復に貢献すべく組織目標を「社会の安定・安心への貢献」と制定。国民年金保険料の納付率向上や無年金防止の推進、またオンライン化の推進や事務処理のさらなる効率化などに取り組んでいる。

相談を伴わない書類の受付などは、入口前で実施
同機構によると、上野年金事務所職員の新型コロナウイルス感染は、2021年4月2日夜に判明した。当該職員は、同年3月29日まで出勤しており、勤務中はマスクを常用していたという。また、窓口業務には従事しておらず、事務所の窓口には飛沫防止用のアクリル板が設置されていたことも確認されている。

なお一時閉鎖中の上野年金事務所では、相談を伴わない書類の受付などについては入口前で行うとしている。また、電話対応については通常通り実施される。

(画像は日本年金機構の公式ホームページより)


外部リンク

新型コロナウイルス感染者の発生に伴う上野年金事務所の閉鎖について - 日本年金機構
https://www.nenkin.go.jp/


Amazon.co.jp : 上野年金事務所 に関連する商品
  • 介護eラーニング「サクラボ」、中途採用介護職員向けコンテンツを追加(7月5日)
  • 東京都内で2棟目の展開、『アンジェス八王子高尾』を開設(7月5日)
  • 医療情報アプリ「パシャっとカルテ」が認知症ケアAI「おしえて岡本くん!」と連携(7月5日)
  • ナースの星がセミナー『褥瘡アセスメントを学ぶ』を再配信(7月4日)
  • 介護職求人サイト「カイゴジョブ」、「ウェルミージョブ」にリブランディング(7月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件