介護ニュース
2025年07月11日(金)
 介護ニュース

ケアマネ・相談援助職に 介護保険のしくみと使い方

ケアマネ・相談援助職に 介護保険のしくみと使い方

このエントリーをはてなブックマークに追加
手引き・報酬単価・ケアプラン作成時のポイントなど
ケアマネジャーなど、相談援助職向けの介護保険制度の解説書『プロとして知っておきたい! 介護保険のしくみと使い方』が発売された。

利用の手引きや、各サービスの内容とその報酬単価、ケアプラン作成時のポイントなどを解説。2021年4月の介護保険改正、介護報酬改定に対応。B5判、176ページ、価格は2,200円(税込)である。

介護保険制度
利用者・家族への説明時に活用できる専用ページも
ケアマネジャーをはじめとする相談援助職の業務には介護保険制度の知識が欠かせない。また、介護保険制度には改正があり、改正されたポイントを把握しておく必要もある。ただ、複雑な制度と頻繁に行われる改正により、理解が難しいという実情もある。

新刊では介護保険の全サービスの内容や報酬単価などが1冊にまとめられている。また、利用者や家族へのサービスの説明時に、そのまま開いて使える「専用ページ」をサービスごとに用意している。

ケアプラン作成時、相談業務時に活用できるワンポイントアドバイスはサービスごとに掲載されており、イラストや図版を交えつつ、この1冊で介護保険のすべてがわかるようになっている。

(画像はAmazon.co.jpより)


外部リンク

プロとして知っておきたい! 介護保険のしくみと使い方 - 福祉 - 商品情報 - 中央法規出版
https://www.chuohoki.co.jp/products/welfare/8288/


Amazon.co.jp : 介護保険制度 に関連する商品
  • 豊泉家グループ、認知症リスク検査キット「LaBost」のまとめ割を開始(7月11日)
  • ヒューマンライフケアが外国人介護士の『戦略的育成』に関するセミナーを開催(7月11日)
  • 「終活と相続のまどぐち」が「親が子に求める終活のサポート」に関する調査を実施(7月11日)
  • ベストライフ東京が住宅型有料老人ホーム「ベストライフ小金井公園」を開設へ(7月11日)
  • 日本精神科病院協会が令和7年度『認知症に関する研修会(第32回)』を開催へ(7月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件