介護ニュース
2025年07月19日(土)
 介護ニュース

高齢者見守りシステム「ライフリズムナビ+Dr.」のエコナビスタ、追加増資を実施

高齢者見守りシステム「ライフリズムナビ+Dr.」のエコナビスタ、追加増資を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
収益化フェーズへの移行を図る
エコナビスタ株式会社は、2021年6月3日、第三者割当による追加増資を実施したと発表した。

同社は、クラウド型高齢者見守りシステム『ライフリズムナビ+Dr.』を展開している企業。今回調達した資金は、『ライフリズムナビ+Dr.』事業の収益化フェーズへの移行を図るべく、積極的なマーケティング展開などに充当される。

ライフリズムナビ
介護業務に集中しやすい環境を構築
『ライフリズムナビ+Dr.』は、認知症/熱中症/睡眠障害といった高齢者に多い疾患の予兆を「見える化」するための見守りシステム。センサーを活用して高齢者の毎日の生活状態(ライフリズム)を自動で記録し、データを専門医療機関と連携することにより、体調の急変や事故を未然に防止するものとなっている。

同システムは、施設の室内における高齢者の状況をリアルタイムで表示できるため、離れて暮らす家族も見守ることができる。また、高齢者の状態を正確かつ素早く把握/共有できるため、介護職員の負担軽減にも貢献。データ入力などの業務を削減することで、本当に必要な介護業務に集中しやすい環境の構築も支援している。

新規顧客獲得に取り組む
同社は『ライフリズムナビ+Dr.』について、アーリーアダプターからの評価をもとにして収益化フェーズへ移行する段階にあると判断。新規顧客獲得のためのマーケティング展開に取り組むべく、今回の増資を実施するに至った。

なお今回の追加増資は、東京ガス株式会社を引受先とする形で実施されている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

東京ガス株式会社を引受先とした第三者割当による追加増資を実施 - エコナビスタ株式会社
http://econavista.com/


Amazon.co.jp : ライフリズムナビ に関連する商品
  • ケアワークスが「親の介護と勤務先・仕事環境」についてアンケート調査を実施(7月18日)
  • ナースの星が介護職向けセミナー『高齢者のフットケア』を再配信へ(7月18日)
  • 「LIFULL 介護」が「介護施設選びの実態調査」を実施(7月18日)
  • 家族介護のICT化に約7割が期待するも、心理的・経済的な不安も(7月18日)
  • 『伝説の相談員』が指南!マンガでわかる老人ホーム探し(7月18日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件