介護ニュース
2025年07月19日(土)
 介護ニュース

介護生活メディア、動画配信キャンペーンを開催

介護生活メディア、動画配信キャンペーンを開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
「排泄の困りごと」を解決するヒントを配信
株式会社リブドゥコーポレーションが運営する介護生活メディア“介護にプラス Live+Do”は、5周年特別企画「ヒント!になる 動画配信キャンペーン!」を、2021年8月2日(月)12:00~8月31日(火)23:59まで開催し、専門家による動画コンテンツを全3回にわたり配信する。

動画配信キャンペーン
介護のくらしの困りごと1位は「排泄」
食事・入浴・排泄の介助は「三大介助」といわれているが、排泄には専門のサービスがない。そのため、「排泄の困りごと」については、相談しにくい側面もあることから被介護者自身や家族だけで抱え込んでしまいがちだ。

同社は4月、アンケートで介護のくらしの困りごとを尋ねたところ「初めての介護で情報がない」「介護の食事」「認知症」等、あらゆる困りごとが寄せられたが、なかでも一番多かったのは「排泄」に関するものだった。

そこで、第1回の今回は「排泄の困りごと」に関する解決のヒントを、排泄用具の情報館むつき庵所長浜田 きよ子さんと同副所長の熊井 利將さんに解説してもらうことを決めた。

なお、動画では実際にアンケートに寄せられた「下痢が続いておむつから漏れる」という困りごとについて、専門家の2人が過去に経験した事例から解決のヒントを見出す。同社では、今回の取り組みを通じ、ぜひ解決につなげてもらいたい考えである。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社リブドゥコーポレーション プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/267977

介護にプラス Live+Do 5周年特設サイト
https://live-plus-do.com/5th/


Amazon.co.jp : 動画配信キャンペーン に関連する商品
  • ケアワークスが「親の介護と勤務先・仕事環境」についてアンケート調査を実施(7月18日)
  • ナースの星が介護職向けセミナー『高齢者のフットケア』を再配信へ(7月18日)
  • 「LIFULL 介護」が「介護施設選びの実態調査」を実施(7月18日)
  • 家族介護のICT化に約7割が期待するも、心理的・経済的な不安も(7月18日)
  • 『伝説の相談員』が指南!マンガでわかる老人ホーム探し(7月18日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件