介護ニュース
2025年07月19日(土)
 介護ニュース

医療ケアを必要とする子どもたちへのタッチケア WEBライブ講習会

医療ケアを必要とする子どもたちへのタッチケア WEBライブ講習会

このエントリーをはてなブックマークに追加
小児のリハビリテーションに関わる人に
8月16日(日)、自宅から参加できるWEBライブ講習会「河井 達章 先生-医療ケアを必要とする子どもへのタッチケア(タッチセラピー)」が開催される。

この講習会は一般社団法人セラピストフォーライフによるもので、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、小児のリハビリテーションに関わる人が対象である。

講師の河井氏は、理学療法士で認定理学療法士(徒手理学療法)、介護支援専門員、アロマヒーリングセラピストでもある。受講料は現在、一般が通常7,000円のところ5,000円に、メールマガジン会員は5,000円が3,000円となっている。

セラピストフォーライフ
タッチケアの方法・症状別導入例など
小児の分野のみならず、幅広い分野で注目を集めるタッチケア(タッチセラピー)。特に小児の分野においては、コミュニケーションのひとつでもある。

タッチケアの優れているポイントは、それを行うことによるマイナス要素がなく、いつでも、どこでも、だれにでも実践可能。安全に行うことができ、即効性も期待できることから、タッチケアは医療の分野で認知度が高まっている。

このWEBライブ講習会では、ただのマッサージとは異なるタッチケアについて、その利点について解説。また、リスク管理、実技によるタッチケアの方法、症状別導入例が講義される。

日時: 8月16日(日) 9:00~12:00(受付8:30)
場所: WEBライブ講習会
(セラピストフォーライフのサイトより引用)

(画像はセラピストフォーライフのサイトより)


外部リンク

【今回限りの特別割引キャンペーン】8月16日WEBライブ講習会:河井 達章 先生-医療ケアを必要とする子どもへのタッチケア(タッチセラピー) - 一般社団法人セラピストフォーライフ
https://therafor.com/seminar/kawai-1-syouni/


Amazon.co.jp : セラピストフォーライフ に関連する商品
  • ケアワークスが「親の介護と勤務先・仕事環境」についてアンケート調査を実施(7月18日)
  • ナースの星が介護職向けセミナー『高齢者のフットケア』を再配信へ(7月18日)
  • 「LIFULL 介護」が「介護施設選びの実態調査」を実施(7月18日)
  • 家族介護のICT化に約7割が期待するも、心理的・経済的な不安も(7月18日)
  • 『伝説の相談員』が指南!マンガでわかる老人ホーム探し(7月18日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件