介護ニュース
2025年03月24日(月)
 介護ニュース

ヴイストン、『かまって「ひろちゃん」』の介護施設向け無償レンタルを全国に展開

ヴイストン、『かまって「ひろちゃん」』の介護施設向け無償レンタルを全国に展開

このエントリーをはてなブックマークに追加
介護職員の業務負担軽減や精神健康状態の改善にも寄与
ヴイストン株式会社(以下、ヴイストン)は、認知症高齢者のQOL向上を目指して開発されたヒーリングデバイス『かまって「ひろちゃん」』の無償レンタルを全国展開すると、1月21日に発表した。

『かまって「ひろちゃん」』は、赤ちゃんをあやす行為を通じて癒やし効果を提供する新しいデバイスだ。本物の赤ちゃんのように声を発して表現し、ユーザーが「だっこ」や「たかいたかい」をして関わりを楽しむことで、BPSD(認知症に伴う行動・心理症状)の軽減につなげる。

また、最新の研究においては、介護職員の業務負担軽減や精神健康状態の改善に寄与することも分かっている。

ヴイストンは、これまで大阪府内の施設に限って同デバイスの無償レンタルを実施してきたが、この取り組みが引き続き好評であるため今回、募集対象を日本全国へと拡大することを決定した。

かまって「ひろちゃん」
清潔に保ち複数の利用者で共有できるように丸洗いが可能
『かまって「ひろちゃん」』は丸洗いが可能で、清潔に保ち複数の利用者で共有できることも特徴の1つ。

各ユーザーが自身のイメージする“赤ちゃん”を投影し、感情移入しやすいように顔がないデザインになっているが、「顔があった方が望ましい」という要望にも対応するため、後付けの顔カバーも用意されている。

無償レンタルの期間は6か月間で、その後は有償プランで継続利用が可能。1台あたり月額税別200円で、1年契約(12か月契約)、1年ごとの自動更新となる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ヴイストン株式会社 プレスリリース
https://www.vstone.co.jp/news/pdf/press250121.pdf


Amazon.co.jp : かまって「ひろちゃん」 に関連する商品
  • LIFULL 介護、介護と仕事の両立についてビジネスパーソンを調査(3月23日)
  • 71歳の人気料理家が、おいしく元気に過ごすための食生活のヒントを伝授!(3月23日)
  • 小学館が「市販の『介護食品』利用実態調査」を実施(3月22日)
  • ユーカリ優都会が4月に「ユーカリが丘国際福祉専門学校」を開設へ(3月22日)
  • 高齢者に安心を届ける訪問サポート、さらに充実して登場!(3月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件