介護現場でどのように活躍しているのか事例を交えて紹介
ICHIGOICHIE CONSULTING, INC.は、介護事業者や外国人材業界に向けたセミナー『特定技能 フィリピン人介護人材活躍事例&育成プログラムセミナー』を、2月17日に開催する。
介護業界などにおける人手不足が深刻化する中、フィリピン人材の積極的な採用が注目されている。そこで同セミナーでは、社会福祉法人ジー・ケー社会貢献会 理事の田中 綾氏が登壇し、彼らが日本の介護現場でどのように活躍しているのか、「成功する採用と定着のためのポイント、外国人介護人材が輝く現場とは」をテーマに、事例を交えて紹介する予定だ。
介護現場でフィリピン人材の評価が高い理由なども解説
同セミナーにはICHIGOICHIE CONSULTING, INC. 代表取締役の三浦 一生氏も登壇。「世界中でフィリピン人介護人材が活躍する理由」、「なぜ日本の介護現場でフィリピン人材の評価が高いのか?」などといったテーマで講義を行う。
ICHIGOICHIE CONSULTING, INC.によれは、「フィリピン人材の活用事例や成功の秘訣を学びたい人」や「外国人介護人材の採用や定着に関心のある人」などにおすすめの内容だとしている。
開催日時は2月17日の15時から16時30分まで。Zoomを用いたオンラインセミナーで、参加費は無料だ。
(画像はプレスリリースより)

ICHIGOICHIE CONSULTING, INC. プレスリリース
https://www.ichigoichie-jp.com/seminar-kaigo-20250217/