在宅リハビリテーション・ケアスクールのセミナー
4月25日(木)、ZOOMによるオンラインセミナー『イチから学ぶサルコペニア・フレイルと栄養・口腔管理の基礎知識と評価』が開催される。
参加費は2,200円であり、在宅リハビリテーション・ケアスクールが実施。講師は、認定理学療法士(循環)で、3学会合同呼吸療法認定士、心臓リハビリテーション指導士、医療法人白岩内科医院に所属している井上拓也氏である。
対象となるのは、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、鍼灸師、柔道整復師で、定員は30名限定。セミナー開催日翌日から14日間の見逃し動画の配信も行われる予定となっている。
サルコペニア・フレイル指導士の井上拓也氏
診療報酬・介護報酬の改定では、リハビリテーション・栄養・口腔に関連する加算が新設され、具体的な評価や取り組みが必要となった。しかし、セラピストたちにとって、これらの分野はハードルが高く、学ぶ機会が少ないため、苦手意識を抱えがちである。
このオンラインセミナーでは、サルコペニア・フレイル指導士でもある井上拓也氏からサルコペニア・フレイル・栄養・口腔の基礎知識や評価について、学ぶことができる。
「サルコペニア・フレイルの基礎知識」「栄養・口腔の基礎知識」「サルコペニア・フレイルの評価」「栄養・口腔機能の評価」がわかりやすく解説される予定となっている。
日時: 4月25日(木) 20:00~22:00 開場19:45
場所: ZOOMによるオンラインセミナー
定員: 30名限定
(在宅リハビリテーション・ケアスクールのサイトより引用)
(画像は在宅リハビリテーション・ケアスクールのサイトより)
2024年4月25日(木)イチから学ぶサルコペニア・フレイルと栄養・口腔管理の基礎知識と評価(14日間の見逃し配信付き) - 慢性期医療・介護保険分野専門の在宅リハビリテーション・ケアスクール
https://horcs.com/