無理をしないで、健康的な食事を叶えよう
株式会社高橋書店は2024年4月30日(火)、文教大学健康栄養学部教授 笠岡誠一氏の新刊『脳と体がみるみる若返る 30の食習慣』を発売する。
同書で、60代から70代のに向けた、体にも心にも効果がある食生活を紹介。自分で素材からつくる「内食(うちしょく)」、買ったきたものを食事に取り入れる「中食(なかしょく)」、「外食」など、シチュエーション別に食習慣のポイントを解説している。
「楽しい気分で食べることが健康につながる」「野菜を育てる!ハーブを育てる!」「ファストフードを活用する」など、具体的なメソッドに注目だ。
販売価格は1,320円。Amazonなどで予約を受け付けている。
メディアでも大活躍!
笠岡誠一(かさおかせいいち)氏は1967年生まれ、広島県三原市出身。1993年に東京農業大学大学院を修了した。
その後、山之内製薬(現在のアステラス製薬)に勤務した後、文教大学専任講師に転身。現在は、同大学の健康栄養学部教授を務めている。
日本心理学会や日本食物繊維学会、日本栄養改善学会などに所属。著書には『炭水化物は冷まして食べなさい。』『人気グルメのぶっちゃけ解剖学』などがある。
(画像はプレスリリースより)
株式会社高橋書店 プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000147.000069413.htmlAmazon
https://www.amazon.co.jp/