介護ニュース
2025年01月22日(水)
 介護ニュース

ペットボトルが開けられない!を解決「スマホリング+キャップオープナー」発売

ペットボトルが開けられない!を解決「スマホリング+キャップオープナー」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
開けづらいペットボトルのキャップ、もう悩まない
東洋製罐グループホールディングス株式会社の連結子会社である日本クロージャー株式会社は、誰でも軽い力で快適にキャップを開けることができる「スマホリング+キャップオープナー」の発売を開始する。

高齢や手指の疾患、筋力の衰えなど、ペットボトルのキャップが「開けづらい・開けられない」と困っている人は多い。

「スマホリング+キャップオープナー」は、そんな悩みを解決する一つの手段として開発された。

6月27日から日本難病・疾病団体協議会(JPA)のウェブサイトでの頒価での取り扱いを開始し、その後全国の介護・福祉用品店での販売など、順次販路を拡大する予定だ。

スマホリング+キャップオープナー
3つの機能で便利に、そして安全に
「スマホリング+キャップオープナー」の主な特徴は、以下の3つ。

1点目は、「キャップオープナーとしての機能」。いつも持ち歩くスマートフォンをそのまま利用して、PETボトルキャップを軽い力で開けられる。

2点目は、「スマホスタンドとしての機能」。動画視聴やビデオ通話など、ハンズフリーでスマートフォンを使いたい時に便利なスタンドになる。

3点目は、「スマホリングとしての機能」。指を通すことでスマートフォンの落下を防ぎ、片手での操作も安定する。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

東洋製罐グループホールディングス株式会社のプレスリリース
https://www.tskg-hd.com/

Amazon.co.jp : スマホリング+キャップオープナー に関連する商品
  • 帰省時に認知機能に不安を感じたが話せなかった人は全体の49.0%(1月22日)
  • 介護未経験でも大丈夫!川口市で広がる有償ボランティア「スケッター」(1月22日)
  • ニッソーネットが特定技能として働く外国人介護士に調査を実施(1月22日)
  • 聞こえているのに理解できない「聞き取り困難症LiD」とは(1月21日)
  • 高齢者向け料理マンガ『ハルと思い出めぐりごはん』第2巻が配信開始(1月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件