介護ニュース
2025年07月15日(火)
 介護ニュース

警備・介護業界のDXを実現!ソニーが『パトログ』に新機能を追加

警備・介護業界のDXを実現!ソニーが『パトログ』に新機能を追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
勤務者の出勤開始記録がない場合に自動アラート表示
ソニー株式会社セキュアテクノロジー&ソリューション事業部が、ワンタッチ警備記録システム『パトログ』について、新機能「自動アラート機能」を追加すると11月7日に発表した。

『パトログ』は、非接触ICカードとスマートフォンを活用した勤怠記録システムだ。現場に設置されたICカードにスマートフォンをカードにかざすだけで、勤怠記録や巡回記録が可能。給与システムなどと連携すれば、労務管理のDXも実現できる。

今回、同システムに追加される「自動アラート機能」では、勤務開始時間に勤務者の出勤開始記録がない場合、管理者のモニタリング画面上のマップで自動アラート表示を行う。既存の「リアルタイムモニタリング機能」とあわせることで、勤務者の出退勤状況や巡回ポイントを誰が巡回したかが反映され、警備や介護状況を一目で確認できるようにする。

パトログ
介護業界からも活用したいとの要望の声が増加
『パトログ』は建設・工事現場、オフィスや商業施設、鉄道など、さまざまな場所で警備への需要が高まっている一方で、人手不足が慢性化。働き方改革への対応も求められていることで、柔軟なシフト体制の構築や管理者の業務負担の軽減などにつなげられるため、警備業界で好評を受けている。

なお、『パトログ』は電源や通信設備の設置工事なしで導入が可能で、アプリケーションのインストールも不要。手軽に利用できる利便性などから、介護業界における課題解決にも役立っていくものと期待が高まっており、同業界からも活用したいとの要望の声が増えている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

パトログ
https://www.sony.co.jp/Products/felica/patolog/

ソニー株式会社セキュアテクノロジー&ソリューション事業部 PR事務局のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000126252.html


Amazon.co.jp : パトログ に関連する商品
  • トーカドエナジー社が近距離モビリティ「WHILL」を導入(7月15日)
  • Aikomiが「AikomiDS実践セミナー」を開催(7月15日)
  • インフォマートが「育児・介護休業法改正とDX対応に関する実態調査」を実施(7月15日)
  • 仕事と介護の両立に向けて、セミナー『相談窓口から見えた“社員のリアル”』を開催(7月14日)
  • 採用単価を1/3に抑える「タレントプール採用」、成功事例などを紹介(7月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件