介護ニュース
2025年07月11日(金)
 介護ニュース

ナリコマが外国人材の育成についてのセミナーを開催

ナリコマが外国人材の育成についてのセミナーを開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
介護人材不足の解消に向けた外国人材の育成
ナリコマグループ(以下、ナリコマ)が2025年2月20日に、セミナー『人材不足の波に乗り遅れる前に!外国人材を育成し勝ちに行く戦略!』を開催する。

同セミナーでは、「2040年問題」が迫りくる中、人員不足にどのように対応し、現状外国人がどのように活躍しているかなどを紹介する。

外国人材の育成
グローバルライフ 部長の砂川 真生氏などが登壇
同セミナーは2部構成になっており。第1部では株式会社グローバルライフ 部長の砂川 真生氏が登壇。「人材不足の解決策としての外国人材の活用」や、「特定技術1号から介護福祉士国家試験に合格した社員へのインタビュー」などをテーマに話を進める。

第2部はナリコマエンタープライズが、「ナリコマのセントラルキッチンで製造されたクックチル食品を活用した、厨房労働環境の改善法とは?」をテーマに、約2400施設への導入実績から、失敗しない厨房運営について紹介する予定だ。

開催日時は2025年2月20日の14時から15時20分まで。オンライン開催となり、参加費は無料。ナリコマのセミナーページにある専用フォームに必要事項を入力の上、送信することで参加申し込みができる。

(画像はナリコマグループ ホームページより)


外部リンク

ナリコマグループ セミナー
https://www.narikoma-group.co.jp/


Amazon.co.jp : 外国人材の育成 に関連する商品
  • 豊泉家グループ、認知症リスク検査キット「LaBost」のまとめ割を開始(7月11日)
  • ヒューマンライフケアが外国人介護士の『戦略的育成』に関するセミナーを開催(7月11日)
  • 「終活と相続のまどぐち」が「親が子に求める終活のサポート」に関する調査を実施(7月11日)
  • ベストライフ東京が住宅型有料老人ホーム「ベストライフ小金井公園」を開設へ(7月11日)
  • 日本精神科病院協会が令和7年度『認知症に関する研修会(第32回)』を開催へ(7月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件