介護ニュース
2025年07月19日(土)
 介護ニュース

参加無料!「かいごフェスタinはままつ」開催

参加無料!「かいごフェスタinはままつ」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
介護の魅力を発見!誰でも参加できるフェスタ
浜松市は12月21日、「かいごフェスタinはままつ」を開催する。

介護人材の確保・定着・育成が喫緊の課題となっている現状を踏まえ、市民に介護の魅力を伝えるためのフェスタで、誰でも気軽に参加できる。

当日は、介護・医療職を目指す学生や現役の介護士等によるパネルディスカッションや、介護の魅力を伝える動画の上映など多彩な催しが行われる。

かいごフェスタ in はままつ
開催概要
かいごフェスタinはままつの開催日時は、12月21日(土)10時~12時。会場は、サーラシティ浜松 3階 スクエア(浜松市中央区砂山町1107)。

だれでも無料で参加できる(要事前申し込み)。

当日、10時30分~11時は「介護の魅力を伝える各種動画の上映」、11時~11時50分は、「介護の魅力について」をテーマにしたパネルディスカッションが行われる。

また、以下のブースも出展し、自由に体験できる。

「介護のコツ実演ブース」では、立ち上がりのコツなどの実演が行われ、介護のコツを学びたい方は必見だ。

「レクリエーションブース」では、デイサービスで行っている体操などの実演が行われる。

「福祉用具体験ブース」では、車椅子やコミュニケーションロボットなどを体験できる。

「介護士目線の体験ブース」では、介護士がゴーグルを装着し、介護施設での業務を撮影したリアルな動画を放映する。

また、「介護相談ブース」も設け、各種相談にも応じる。

参加申し込み方法は、チラシのQRコードまたは株式会社東海道シグマのウェブサイトにある「かいごフェスタ in はままつ」の案内ページから申し込める。

また、株式会社東海道シグマ(電話番号 054-255-4259)への電話による申し込みも可能だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

浜松市のプレスリリース
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/

2024年 かいごフェスタ in はままつのご案内|株式会社東海道シグマ
https://sigma-jp.co.jp/

Amazon.co.jp : かいごフェスタ in はままつ に関連する商品
  • ケアワークスが「親の介護と勤務先・仕事環境」についてアンケート調査を実施(7月18日)
  • ナースの星が介護職向けセミナー『高齢者のフットケア』を再配信へ(7月18日)
  • 「LIFULL 介護」が「介護施設選びの実態調査」を実施(7月18日)
  • 家族介護のICT化に約7割が期待するも、心理的・経済的な不安も(7月18日)
  • 『伝説の相談員』が指南!マンガでわかる老人ホーム探し(7月18日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件