床ずれ防止や体位変換に
株式会社エムールは、2024年12月5日より「姿勢を安定させる 体位変換クッション」を発売している。2個セットのため並べたり重ねたり様々な使い方ができる。
多様な姿勢をサポート
同商品は、体位変換の介助にかかる負担を軽減するクッションだ。傾斜角度は約30度で、寝ている患者の体を少し起こすだけで簡単に差し込むことができ、寝返りの補助や体位変換ができる設計になっている。
30度は床ずれ防止などに適した角度、2つのクッションを重ねて60度にすれば、おむつ交換や体の清拭などがしやすい角度だ。
接地面の幅は約60㎝あり、横向き、仰向け、うつ伏せなど、どの体位でも体を支えることができる。また膝下に敷くなど、体の部分的な姿勢維持のサポートも可能だ。
患者からクッションを離すときは、カバーに付いたハンドルをゆっくりと引っ張るだけで介護者、介助者双方の負担はほとんどかからない。
柔らかく、肌触りの良い素材
クッションの素材は、伸縮性と柔軟性に優れた新素材TPEジェル(熱可塑性エラストマー)を使用。下層部は35D高弾性ウレタンフォームを使用し、格子状になっているため通気性も良い。
形状変化にも耐えうるよう高密度で耐久性も高いため、長持ちしやすいのも特徴だ。また滑らかな肌触りのクッションカバーは、一般家庭の洗濯機で丸洗いできる。
(画像はプレスリリースより)
株式会社エムールのプレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000086.000051129.html