介護業の採用担当者必見のWEBセミナー
一般社団法人全国人材支援連合会と一般財団法人 JAPAN LEADING EDGE FOUNDATIONは、『対人サービスでの海外人材受入れセミナー』を、2022年2月2日(水)にオンラインにて開催する。講師は一般財団法人 JAPAN LEADING EDGE FOUNDATION 理事の鈴木淳司氏が務める。
同セミナーでは、「介護・宿泊・外食事業者さま必見!対人サービスでの海外人材受入れセミナー~1000社アンケートから見えた採用ニーズ~」をテーマに、海外人材を採用するうえでの注意点や、メリット・デメリットなどを解説。
海外人材採用に興味がある事業者や、海外人材を採用するにあたっての採用基準設定に悩んでいる採用担当者などにオススメだ。
開催時間は15:00から16:30まで。参加費用は無料。Zoomを活用したWEBセミナーとなり、事前申込みが必要となる。申込みは一般財団法人 JAPAN LEADING EDGE FOUNDATIONの申込みフォームにて受け付けている。
「現場第一主義を」をモットーとする鈴木淳司氏
同セミナーの講師を務める鈴木淳司(すずきじゅんじ)氏は1976年6月3日生まれ。神奈川県川崎市出身。日本大学理工学部を卒業。
29歳から外国人技能実習生(当時:研修生)業界で17年間経験を積み、現在は、一般財団法人 JAPAN LEADING EDGE FOUNDATION 理事、一般社団法人全国人材支援連合会 代表理事、一般社団法人外国人材協議会 顧問などを務めている。
(画像はPR TIMESより)

一般社団法人全国人材支援連合会 プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000080220.html一般財団法人 JAPAN LEADING EDGE FOUNDATION セミナー申込みページ
http://jlef.jp/webinar0007/一般社団法人全国人材支援連合会 ホームページ
http://jinzai-japan.link/