リハ栄養の最前線で活躍している講師が登場
株式会社クリニコは、2022年8月28日(日)と10月30日(日)に、『リハ栄養フォーラム2022』を開催する。
同フォーラムはpart1とpart2に分かれており、それぞれ異なる内容の講演を実施。part1は8月28日(日)に、part2は10月30日(日)に実施される。
part1の開催時間は12:30から17:40まで。医師・前田圭介氏による『あなたの近くにリハビリテーション栄養』や、理学療法士・井上達朗氏による実演『リハ栄養の運動機能評価と運動介入』などの講演を実施する。
参加方法は、「会場参加」「当日LIVE 視聴 +オンデマンド視聴」「オンデマンド視聴のみ」の3種類から選択可能。いずれの場合も受講料は4,000円となっている。
会場はニッショーホール(旧ヤクルトホール)。申し込みはクリニコ株式会社のホームページにて受け付けている。
臨床で役立つリハ栄養の知識を身につけよう
10月30日(日)に行われるpart2は、WEBにて開催。医師・藤原大氏による『リハ栄養ケアプロセスでできること〜未来へつなぐ多職種チーム』や、薬剤師・東敬一朗氏による実践・症例報告1「薬剤師と一緒にリハ栄養しませんか?-できること,任せてほしいこと-」などの講演を予定している。
開催時間は10:30から15:55まで。参加方法は「当日LIVE 視聴+オンデマンド視聴」または「オンデマンド視聴のみ」のいずれかを選ぶことができる。
受講料は4,000円。part2の申し込みは9月12日(月)から受け付ける。
(画像はプレスリリースより)

株式会社クリニコ
https://www.e-toroku.jp/rihaeiyo2022/