介護ニュース
2025年07月11日(金)
 介護ニュース

東京都稲城市で『福祉のしごと 相談・面接会』を10月に開催

東京都稲城市で『福祉のしごと 相談・面接会』を10月に開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
無資格・未経験者もOK!
2023年10月21日(土)、『福祉のしごと 相談・面接会』が稲城市地域振興プラザ4階で開催される。

同イベントは稲城市社会福祉法人連絡協議会、社会福祉法人 稲城市社会福祉協議会、社会福祉法人 東京都社会福祉協議会 東京都福祉人材センターが主催するイベントで、事前申し込み・参加費不要で参加が可能。服装自由、入退場自由となっている。

開催時間は13:30から16:00まで(受付時間は13:00から15:30まで)。福祉・介護の資格のことなど、総合的なことを気軽に相談できる相談コーナーも設けられる。

会場となる稲城市地域振興プラザの住所は東京都稲城市東長沼2112-1。京王相模原線「稲城駅」から徒歩10分、JR南武線「稲城長沼駅」から徒歩15分の場所にある。

イベントに関する問い合わせは稲城市社会福祉協議会(電話番号:042-378-3366)で受け付けている。

福祉のしごと 相談・面接会
稲城市内の福祉施設・事業所9法人が参加予定
同イベントには、「特別養護老人ホーム いなぎ苑」を運営する社会福祉法人 永明会や、「ハーモニー松葉(デイサービスセンター・ケアハウス)」を運営する社会福祉法人 博愛会など、9法人が参加を予定している。

フルタイム、パートタイムなど、さまざまな雇用スタイルの求人を用意。履歴書は原則不要だが、面接を希望する場合は持参する必要がある。

(画像は東京都社会福祉協議会より)


外部リンク

東京都社会福祉協議会
https://www.tcsw.tvac.or.jp/


Amazon.co.jp : 福祉のしごと 相談・面接会 に関連する商品
  • 日本精神科病院協会が令和7年度『認知症に関する研修会(第32回)』を開催へ(7月10日)
  • 知識環境研究会「実務者研修教員講習会」の受講生募集中(7月10日)
  • 親の緊急事態に「30分以内に駆け付けられる」子どもは約4割(7月10日)
  • ウェルモ、豊岡市と介護認定調査のDX推進に向けて協定を締結(7月10日)
  • 認知症ケアと社会が変わる「マフの世界」『癒やしのマフ』発売(7月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件