介護ニュース
2025年05月01日(木)
 介護ニュース

テクノロジーで健康を促す、対話型プラットフォームの開発

テクノロジーで健康を促す、対話型プラットフォームの開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
高齢者のウェルビーイング
クウジット株式会社は、高齢者と家族双方のWell-Beingを高める音声対話型AIパートナー「Active Aging Platform」を開発したと2025年3月19日に発表した。同社経営陣と社員自らの介護経験を活かして作られたものだ。

Active Aging Platform
認知機能向上、フレイル予防にも
同サービスは、AI、自然言語解析技術、センシング技術、データ解析などを組み合わせた対話型のプラットフォームで、高齢者の生活の質向上、認知機能の維持・向上を目的としている。

言葉を解釈・記憶するだけでなく、表情や視線から感情を感じ取ることができ、会話の内容から個人の趣味・趣向、関心事などパーソナライズされ深い話ができるようになる。日々の会話量が増えることで認知機能の低下も抑えることが可能だ。

またその日の天候、周辺のイベント情報などをもとにお出かけや散歩などの活動を促し、フレイル予防への効果も期待できる。

離れて暮らす家族にも共有可能
高齢者と対話した内容は、要点をまとめ離れて暮らす家族とも共有できる仕組みになっている。

同プラットフォームは、オープンプラットフォームのためロボットやスマホアプリなどを介して提供することができるほか、センシング技術や高齢者向けコンテンツ制作などにも活用できるのが特徴だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

クウジット株式会社のプレスリリース
https://www.koozyt.com/


Amazon.co.jp : Active Aging Platform に関連する商品
  • 「みんなの介護」、お気に入り施設の比較ページをリニューアル(5月1日)
  • ミライプロジェクトが「介護美容」に関する認知度調査を実施(5月1日)
  • 100歳まで歩けるウォーキングシューズ、実感をYouTube配信(5月1日)
  • 介護タクシー配車アプリ「のれるんです」が完全無料に(5月1日)
  • 北海道・大阪府において自立支援型デイサービス「レッツ倶楽部」を開業(5月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件