マイナビがビジネスケアラー向け介護支援サイト開設
株式会社マイナビは3月17日、仕事と介護を両立する人々を支援するポータルサイト「マイナビあなたの介護」を開設した。高齢者施設の検索や介護相談サービスを提供する。
介護と仕事の両立が社会課題に
少子高齢化による労働人口減少が進むなか、介護を担うビジネスケアラーは増加傾向にある。
高齢者施設や介護サービスの選択には専門知識が必要だが、十分な情報を得る機会が少ないのが現状だ。さらに、保険適用外のサービスが多く、経済的・時間的な負担が介護離職の要因ともなっている。
介護業界も同様に課題を抱える。人材不足や報酬改定の影響で、事業継続が困難になる施設も増えている。この状況を踏まえ、「マイナビあなたの介護」は、ビジネスケアラーと介護事業者の双方を支援する仕組みを提供する。
AI診断と専門家相談で施設選びを支援
サイトでは、独自開発の「介護サービスAI診断」を活用し、最適な高齢者施設や介護サービスを提案。介護に関するさまざまな悩みにも対応する。
利用者の生活状況や身体状態、希望条件を基に、高齢者の自立度を維持しやすいプランを優先的に提示する点が特徴だ。
また、介護の専門家による無料相談窓口を設置。電話やLINEを活用し、平日の日中に限らず相談が可能となる。これにより、自治体や地域包括支援センターの相談窓口を利用しにくいビジネスケアラーでも、時間を問わず情報収集ができる。
さらに、検索機能では、有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅、グループホームなどの施設を、エリアや条件を指定して検索可能。施設の基本情報や医療体制に加え、生活スタイルに合う特徴も確認できる。
(画像はプレスリリースより)

株式会社マイナビのプレスリリース
https://www.mynavi.jp/news/2025/03/post_48009.html