介護ニュース
2025年05月01日(木)
 介護ニュース

オンラインセミナー 更衣・トイレ動作の評価と介入のポイント

オンラインセミナー 更衣・トイレ動作の評価と介入のポイント

このエントリーをはてなブックマークに追加
Work Shiftによるオンラインセミナー
5月15日(木)、株式会社Work Shiftのオンラインセミナー『更衣動作・トイレ動作の課題を読み解く~基本の動作パターンと評価のポイント~』が開催される。講師は六地蔵総合病院通所リハビリテーション科に勤務する理学療法士の藤本将志氏である。

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、鍼灸師、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、トレーナー、インストラクターが対象のセミナーであり、30名限定。参加費は2,200円となっている。

株式会社Work Shift
当日都合が悪い人や復習したい人には見逃し配信も
日常生活動作の中でも、更衣やトイレの動作は、その人の生活の質(QOL)に与える影響が大きい。動作の改善のために、セラピストなどが介入することになるが、適切な介入には詳細な分析が欠かせない。

この日のオンラインセミナーはZOOMアプリを利用して行われ、生活期におけるADL動作改善のための個別指導、自主トレーニングプログラムの提供に力を注ぐ藤本将志氏が登壇。更衣、トイレ動作の基本的な動作パターンを整理し、動作分析の視点を踏まえつつ、評価と介入のポイントがわかりやすく解説される。

なお、開催日の翌日から14日間視聴可能な見逃し配信も実施。当日受講できない人や復習したい人などのための動画配信である。

日時: 5月15日(木) 20:00~22:00
場所: ZOOMによるオンラインセミナー
定員: 30名限定
(WorkShift ONLINEのサイトより引用)

(画像はWorkShift ONLINEのサイトより)


外部リンク

更衣動作・トイレ動作の課題を読み解く~基本の動作パターンと評価のポイント~(14日間の見逃し配信付き) - WorkShift ONLINE
https://workshift-online.com/


Amazon.co.jp : 株式会社Work Shift に関連する商品
  • 「みんなの介護」、お気に入り施設の比較ページをリニューアル(5月1日)
  • ミライプロジェクトが「介護美容」に関する認知度調査を実施(5月1日)
  • 100歳まで歩けるウォーキングシューズ、実感をYouTube配信(5月1日)
  • 介護タクシー配車アプリ「のれるんです」が完全無料に(5月1日)
  • 北海道・大阪府において自立支援型デイサービス「レッツ倶楽部」を開業(5月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件