成功事例を交えて介護と仕事の両立支援策を紹介
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント(以下、アドバンテッジリスクマネジメント)が6月12日に、ウェブセミナー「ここから始める!『介護と仕事の両立支援の施策』はじめの一歩。~介護の専門会社に聞く『導入成功事例』と『改正法ポイント』~」を開催する。
同セミナーは、人事労務/両立支援の担当者・責任者およびダイバーシティ推進担当者・責任者を対象に開催されるもので、東京海上日動ベターライフサービス株式会社 ソリューション事業部の山﨑 高範氏が講師として登壇。
2025年施行の改正法や国のガイドラインを踏まえつつ、介護と仕事の両立に取り組む企業の成功事例を交え、介護と仕事の両立支援策を紹介する予定だ。
「施策の先進事例インタビューセッション」も実施
同セミナーは三部構成となっており、第一部は「介護と仕事の両立支援による改正法ポイント」をテーマに講義が行われ、第二部では山﨑 高範氏とアドバンテッジリスクマネジメント 新規事業開発本部 本部長の大薗 茜氏による「両立支援施策の先進事例インタビューセッション」を実施。
第三部では「アドバンテッジリスクマネジメントからの提案」として、育児・介護休業の効率的な管理方法とサービスの紹介が行われる。6月12日の11時から12時までZoomを使用して開催。参加費は無料だ。
(画像はプレスリリースより)

株式会社アドバンテッジリスクマネジメント ウェブセミナー「ここから始める!『介護と仕事の両立支援の施策』はじめの一歩。~介護の専門会社に聞く『導入成功事例』と『改正法ポイント』~」
https://form.armg.jp/株式会社アドバンテッジリスクマネジメントのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000279.000024618.html