介護ニュース
2025年08月10日(日)
 介護ニュース

介護を支えるロボット『Hug』、大阪・関西万博に登場

介護を支えるロボット『Hug』、大阪・関西万博に登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
「次世代医療機器等体験コーナー」に出展
株式会社FUJI(以下、FUJI)が、EXPO2025大阪・関西万博のイベント「HEALTH DESIGN 輝き、生きる -Live Brighter-」において、移乗サポートロボット『Hug』を出展すると、6月12日に発表した。

同万博のテーマウィーク「健康とウェルビーイングウィーク」が6月21日から6月29日にかけて行われ、それに連動したイベント「HEALTH DESIGN 輝き、生きる -Live Brighter-」で、「次世代医療機器等体験コーナー」が設けられる。

同コーナーにおいて今回、FUJIが自社開発の『移乗サポートロボット Hug』を展示する予定。主催は日本貿易振興機構(ジェトロ)と経済産業省で、「大阪府・夢洲 大阪・関西万博会場内EXPOメッセ『WASSE』北ホール」が会場となる。

移乗サポートロボット
スキルを問わず誰が操作しても同じ動きを実現
FUJIが開発した移乗サポートロボット『Hug』は、立ち上がりや座り動作をサポートし、安心感と精神的な余裕を生みだす。

ハグするように優しく支える動作で利用でき、スキルを問わず誰が操作しても同じ動きとなり、大柄な人の介助も転倒などすることなく安心・安全に行うことが可能だ。

また、操作が簡単で準備不要、狭いスペースにも対応可能なコンパクト設計となっており、施設や在宅での介護の質向上や、排泄・更衣・入浴などの日常動作の自立支援にも貢献する。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

移乗サポートロボット Hug
https://hug.fuji.co.jp/about/

株式会社FUJIのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000101249.html


Amazon.co.jp : 移乗サポートロボット に関連する商品
  • Unpacked×リハプライム「敬護」プロジェクト第2期スタート(8月6日)
  • 買い物のための手指や認知機能を鍛えるレク『レクリエ』最新号(8月5日)
  • 自治体初!静岡県「認知症バリアフリー宣言」を実施(7月31日)
  • 免許返納後の足代わり!歩道走行可能な高齢者向け移動車両の発売スタート(7月31日)
  • 都医学研が都民講座「認知症の新しい取組み 2025」を9月19日(金)に開催(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件