介護ニュース
2024年06月16日(日)
 介護ニュース

精神保健(うつ病)家族教室の参加者募集!【大分県】

精神保健(うつ病)家族教室の参加者募集!【大分県】

このエントリーをはてなブックマークに追加
大分県こころとからだの相談支援センターから
「うつ病」の回復に向けては、薬での治療のほかに十分な休養やストレスを減らすなどの環境調整が大事です、周囲の方の理解が欠かせません。

精神保健(うつ病)家族教室
(画像は大分県/大分県精神保健福祉センター/精神保健(うつ病)家族教室の案内)

「大分県こころとからだの相談支援センター」は、うつ病で治療中の方のご家族に向けて、「うつ病」について理解を深め、患者本人をどう支えていくかなどを学ぶ家族教室を開催します。

教室は2回コースとなっています。
第1回 平成24年6月27日(水)
13時30分~16時 (受付13時~)
・うつ病の知識について講義
・家族同士の話し合い
第2回
平成24年7月11日(水)
13時30分~16時 (受付13時~)
・体験発表
・家族同士の話し合い
(大分県/大分県精神保健福祉センター/精神保健(うつ病)家族教室より引用)
会場ほか
会場は、「大分県こころとからだの相談支援センター」(大分市大字玉沢字平石908番地)です。参加費は無料です。

受講対象者は、うつ病で治療中の方のご家族で定員40名で、事前の申込が必要です(定員になり次第締め切ります)。  

申込受付期間は平成24年4月23日(月)~平成24年6月20日(水)。
申込は、「大分県こころとからだの相談支援センター」こころの健康課まで電話にてお申込みください。

電話番号:097-541-5276

外部リンク

大分県/大分県精神保健福祉センター/精神保健(うつ病)家族教室
http://www.pref.oita.jp/site/seisinhoken/kazokukyousitu.html

精神保健(うつ病)家族教室のご案内PDF
http://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/149659.pdf


Amazon.co.jp : 精神保健(うつ病)家族教室 に関連する商品
  • ヒューマンアカデミータウンカレッジ、新「介護福祉士講座」スタート(6月15日)
  • 【都と神奈川の住宅供給公社共催】高齢者住宅を考えるシニアライフセミナー(6月15日)
  • 日本初!顔を濡らさず洗髪できる「シャンプーマスク」誕生(6月14日)
  • 無料開催『認知症の人の“困りごと”解決ブック』出版記念セミナー(6月14日)
  • 森永乳業クリニコ株式会社が『リハ栄養フォーラム2024』を東京と大阪で開催(6月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件