介護ニュース
2024年05月16日(木)
 介護ニュース

介護支援ボランティアをして、ポイントゲット!「宇部市はつらつポイント制度」創設

介護支援ボランティアをして、ポイントゲット!「宇部市はつらつポイント制度」創設

このエントリーをはてなブックマークに追加
ポイントは換金可能
宇部市は平成16年(2004)11月、隣接する厚狭郡楠町と合併し、新市としてまちづくりを進めてきた。

平成22年(2010年)4月からは、第四次宇部市総合計画基本構想に基づき「環境」「安心」「健康」「市民力」「地域ブランド」の5つをキーワードとして「みんなで築く 活力と交流による元気都市」を目指したまちづくりに取り組んでいる。この宇部市で新しい制度が創設された。

介護支援
(宇部市ホームページTOP)

この制度は「宇部市はつらつポイント制度」介護支援ボランティア型事業健康づくり・介護予防型事業の2つの事業がある。

いずれもはつらつメンバー」への登録が必要。登録申請書は高齢福祉課、健康推進課で配布、平成24年7月2日(月曜日)から。受付開始日以降は、市ホームページからもダウンロードできる。
介護支援ボランティア型事業について
市が開催の研修受講後、「はつらつメンバー」として登録。指定介護保険施設、障害者支援施設または高齢者・障害者を対象にボランティア活動を行っている団体で、施設、公共施設または個人の住居などで活動を行ない、ポイントの交付を受ける。

ポイントを付与可能施設や団体は、市で活動内容などの審査を行い、登録する。

対象者は65歳以上の市民(介護保険第1号被保険者)。登録申請受付場所は高齢福祉課(宇部市シルバーふれあいセンター内)。
健康づくり・介護予防型事業
健康づくり・介護予防型事業に参加を希望する市民が登録を行ない、市が行う健康イベントやがん検診・健康診査などに参加するとポイントが付与される。

また、健康づくりで、各自で3か月間実践活動に取り組む「アクティブチャレンジ」でもポイントが付与。

「ボランティア」について、達成感以外にメリットがあることが、高齢に近づいた人たちに「やる気」を起こさせ、自分自身が要介護にならない健康管理ができるという結果が期待される。

登録対象者は40歳以上の市民。登録申請受付場所は健康推進課(宇部市保健センター内)。

問い合わせ先
組織名称:健康福祉部 高齢福祉課 高齢保健係
住所:〒755-0033 宇部市琴芝町二丁目4番25号
電話番号:0836-22-4374
ファックス番号:0836-22-4471

組織名称:健康福祉部 健康推進課 健康推進係
住所:〒755-0033 宇部市琴芝町二丁目1番10号
電話番号:0836-31-1777
ファックス番号:0836-35-6533
(宇部市報道資料より引用)

外部リンク

宇部市報道資料/宇部市はつらつポイント制度の創設について
http://www.city.ube.yamaguchi.jp/houdou/kenkou_kourei/


Amazon.co.jp : 介護支援 に関連する商品
  • 「言葉がけ」の工夫と実践 認知症の人とのコミュニケーション(5月15日)
  • ノーリツプレシジョン、状態検知センサー『ネオスケアwave』新登場(5月11日)
  • デイサービスの電話対応、6割が音声サービス導入を希望!(5月10日)
  • 2,000名以上の受け入れ実績がある企業が、ホスピス型住宅を九州に初めて開設(5月10日)
  • 入居者申し込み多数!「シニアアップデートマンション ライフケア吹田」(5月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件