第3次補正予算案が閣議決定政府は2011年10月21日の午前に行われた閣議で、東日本大震災からの復興の対策などを盛り込んだ2011年度第3次補正予算案を閣議決定した。
閣議決定した予算総額は12兆1025億円だった。このうち円高対策約2兆円を含む9兆2438億円が東日本大…
2011-10-21 23:30
平野法相の秘書官が辞任2011年10月21日の午前に行われた閣議後、平岡秀夫法相は10月19日付で政務秘書官が辞任したことを明らかにした。
元政務秘書官は、2011年9月1日に平岡法相の公設第1秘書として採用され、翌日の9月2日に平岡法相が法務大臣に就任したことに伴…
2011-10-21 23:00
平成23年全国地域安全運動が終了警視庁は2011年10月11日から10月20日までの間、平成23年全国地域安全運動を実施した。平成23年全国地域安全運動のポスターは、AKB48のメンバーが飾った。
警視庁による平成23年全国地域安全運動は10月20日で終わったが、1人1人が日…
2011-10-21 22:00
職場でたばこを吸うと逮捕?たばこ嫌いで有名な小宮厚労相だが、今度は職場の全面禁煙・分煙の法律化に乗り出す。
19日、厚生労働省すべての事業所と工場に「全面禁煙」か「空間分煙」を義務づけることなどを盛り込んだ労働安全衛生法改正案をまとめた。空間分煙は喫…
2011-10-21 19:00
津波被害に遭った友人はバカ失言問題でたびたび揺れる民主党政権だが、18日には平野達男震災復興担当相が東日本大震災の津波被害に関して「私の高校の同級生みたいに逃げなかったバカなやつがいる」と発言し、物議を醸している。
自民党は追及する構えだが、藤村官…
2011-10-21 15:00
事故処理作業初の死者に補償も見舞いもなし事故を起こした福島第一原発の現場では、現在も多くの作業員が事故処理に当たっている。
そんな作業員に最初の死者が出たのは、5月14日だった。亡くなった大角信勝さん(享年60)の妻は、いまだ補償金も見舞金も受け取って…
2011-10-20 18:00
日本橋できものイベント日本女性を最も美しく見せてくれる着物。外国人からも日本の着物は高く評価されているようです。最近では着物のよさも見直されており、着付けがブームになっているほどです。
そんな着物好きな人や着物に興味がある人には10月26日(水)から11…
2011-10-20 12:00
10月20日「TAG YOUR NIGHT」開催9月に発売されたKENZOのフレグランス「FLOWERTAG(フラワータグ)」の世界を体験できるイベント「TAG YOUR NIGHT」が明日、10月20日に開催されます。会場は「Le Baron de Paris」(表参道駅から徒歩5分)、入場料は無料です。【開催日】…
2011-10-19 19:00
ポスター鑑賞感覚芸術の秋、あんまりアートアートするのはちょっと・・・という人にはポスター感覚で楽しめる絵画はいかがでしょうか。おすすめは、10月13日から三菱一号館美術館では「トゥールーズ=ロートレック展」。
トゥールーズ=ロートレックは、19世紀末に…
2011-10-19 11:00
「Google MapsGL」のベータ版(試用版)を発表
Google(グーグル)はプラグインなどのソフトウェアを使うことなく、街中の建物が3D表示されることにより、立体的な地図を表示できる「Google MapsGL」のベータ版(試用版)をリリースした。地図情報サービス「Googleマ…
2011-10-19 09:00