介護ニュース
2025年05月24日(土)
 介護ニュース

補聴器の日イベント「補聴器ライフスタイルフォーラム2013」に参加しませんか?

補聴器の日イベント「補聴器ライフスタイルフォーラム2013」に参加しませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
補聴器を身近に感じるための盛りだくさんの内容で開催
6月6日・補聴器の日、一般社団法人 日本補聴器工業会(以下、日本補聴器工業会 )は、記念イベントとして「補聴器ライフスタイルフォーラム2013」を開催する。

補聴器ライフスタイルフォーラム2013
(@Press/一般社団法人 日本補聴器工業会プレスリリースより)

日本補聴器工業会は、あまり知られることのなかった補聴器市場の現状および実際の補聴器ユーザーの活躍する様子を伝えることで、補聴器に対する理解を深めてもらいたいと考えている。

昨年度の補聴器市場は過去最高の出荷台数51万台を記録し、今後日本の高齢者数増加とともにさらに市場の拡大が期待されている。

「補聴器ライフスタイルフォーラム2013」概要
【日時・会場】
2013年6月6日(木)13時~15時。ベルサール六本木1階ホール(東京都港区六本木7-18-18 住友不動産六本木通ビル)。

【主な内容】
(1)講演(青山学院大学 教育人間科学部教授 重野 純先生)
(2)補聴器セミナー
(3)補聴器ライフスタイルショー
(@Press/一般社団法人 日本補聴器工業会プレスリリースより)

後援は日本補聴器販売店協会・日本補聴器技能者協会。特別ゲスト審査員にドン小西さん(ファッション評論家)を迎える。仕事や趣味の活動を広げている補聴器ユーザーを表彰、日頃のイキイキとした様子をファッションやパフォーマンス、スピーチなどで披露する「補聴器ライフスタイルショー」も実施する。

補聴器ライフスタイルフォーラム2013
(@Press/一般社団法人 日本補聴器工業会プレスリリースより)

補聴器ライフスタイルフォーラム観覧者募集要項
【応募先と問い合わせ先】
補聴器ライフスタイルフォーラム事務局。〒101-0047 東京都千代田区内神田1-7-1 鎌倉橋ビル5F。

TEL:03-5283-6244 FAX:03-5281-6245。

【応募方法】
氏名・年齢・性別・職業・住所・連絡先、同行者名(※希望者2名まで)を記入のうえ、郵送もしくはFAXで送付。

募集人数、80名(予定)。応募締め切り、2013年5月17日(金)必着(応募多数の場合は抽選)。


外部リンク

一般社団法人 日本補聴器工業会
http://www.hochouki.com/

@Press/一般社団法人 日本補聴器工業会プレスリリース
http://www.atpress.ne.jp/view/34846


Amazon.co.jp : 補聴器ライフスタイルフォーラム2013 に関連する商品
  • 在宅介護の感染対策はできている?家族の今の懸念と対策を調査(5月23日)
  • 介護施設向け人材サービスを展開するプラス・ピボット、新潟県上越市に新拠点を開設(5月23日)
  • 親世代の介護などについて考える!岡山済生会総合病院が『市民健康セミナー』を開催(5月23日)
  • ベネッセスタイルケア、有料老人ホーム「ボンセジュール天白笹原」を6月に開設(5月22日)
  • さわやか北摂、車椅子のまま入れるミスト風呂完備の生活介護施設を開所(5月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件