「第13回 シルバー川柳」
公益社団法人 全国有料老人ホーム協会が9月16日の“敬老の日”を前に「第13回 シルバー川柳」の募集を開始しました。
募集期間は、2013年5月1日(水)から7月5日(金)まで。自作未発表作品であれば誰でも応募可能です。応募についての詳細は下部リンクをご確認ください。
また、入選者には賞金1万円と表彰状が授与されます。
「シルバー川柳」とは?
「シルバー川柳」とは、高齢者が日々の暮らしのなかで気がついた想いや日常生活などをテーマにした五・七・五の川柳です。
昨年は全部で9353作品が集まり、最年長は100歳女性、最年少は8歳男児まで、幅広い年齢の人から応募があり、そのなかから20作品が選出されました。
昨年の入選作品には
三時間待って病名「加齢です」
指一本スマホとオレをつかう妻
LED使い切るまで無い寿命
女子会と言って出掛けるデイケアー
などがあり、昨年に続き今年も応募作品のなかから20点が選出されます。発表は、「敬老の日」の9月上旬ごろとなっています。
編集部 つつみ さえこ

「第13回 シルバー川柳」募集(公益社団法人 全国有料老人ホーム協会)
http://www.yurokyo.or.jp/news/20130501_01.html