介護ニュース
2025年05月24日(土)
 介護ニュース

16日より発売開始!脳科学教育アプリ『セレンブレイン』株式会社高電社

16日より発売開始!脳科学教育アプリ『セレンブレイン』株式会社高電社

このエントリーをはてなブックマークに追加
Android向けパズルコンテンツ『セレンブレイン』
株式会社高電社が、高齢者の認知症予防や行動力の回復などを目的とした、脳科学に基づくAndroid向けパズルコンテンツ『セレンブレイン』を、今月16日(木)より発売を開始すると発表しました。

高齢者

その人のレベルに合わせて段階的にステップアップ
『セレンブレイン』は、一般のパズルゲームと異なり、ユーザーのレベルに合わせて3000レベルの問題からその人のレベルに合った問題を測定。段階的にレベルの高い問題を出題し、脳への負荷を上げていく仕組みになっています。

この仕組みにより、人の“コミュニケーション”や“感情”“身辺の自立”などを司る大脳の「前頭前野」が活性化され、高齢者の認知症予防や行動意欲回復に役立つと想定されています。

脳が活性化!行動や表情なども変化
またその効果は、和歌山県立医科大学の研究でも確認されており、『セレンブレイン』を始める前と後では、大脳にある「前頭前野」の領域の血液量に増加がみられ、「積極的になる」「行動的になる」など、行動や表情などにも変化がみられました。

編集部 つつみ さえこ

外部リンク

「脳科学に基づくAndroid向けパズルコンテンツ『セレンブレイン』を発売開始!」株式会社高電社
http://www.kodensha.jp/newsrelease/2013/05/01/serenbrain/

Amazon.co.jp : 高齢者 に関連する商品
  • トリニティー、介護施設のAIカメラ活用を詳説する特設ページを公開(5月24日)
  • 在宅介護の感染対策はできている?家族の今の懸念と対策を調査(5月23日)
  • 介護施設向け人材サービスを展開するプラス・ピボット、新潟県上越市に新拠点を開設(5月23日)
  • 親世代の介護などについて考える!岡山済生会総合病院が『市民健康セミナー』を開催(5月23日)
  • ベネッセスタイルケア、有料老人ホーム「ボンセジュール天白笹原」を6月に開設(5月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件