介護ニュース
2025年10月16日(木)
 介護ニュース

ブザー音とLEDランプで危険を通知!携帯型くらし環境温湿度計「みはりん坊 W」

ブザー音とLEDランプで危険を通知!携帯型くらし環境温湿度計「みはりん坊 W」

このエントリーをはてなブックマークに追加
高齢者の熱中症、インフルエンザ予防に
株式会社エー・アンド・デイが、高齢者や子どもなどが発症しやすいとされる熱中症やインフルエンザの危険性を数値で表示、熱中症や季節性のインフルエンザ予防や健康管理に使える携帯型くらし環境温湿度計「みはりん坊 W」を発売すると発表しました。発売日は、5月中旬で、全国のホームセンターや薬局、家電量販店などで販売予定となっています。

健康

ブザー音とLEDランプで危険を察知
「みはりん坊 W」には、温湿度センサーが付いており、熱中症指数や乾燥指数をデータで示す他、熱中症や季節性インフルエンザを発症しやすい環境になった場合に、LEDランプとブザー音でいち早く知らせてくれます。

また、ブザー音は、オンとオフで切り替えられ、場所に合わせてブザー音をならさない設定にすることもできます。

「みはりん坊 W」は、横5・縦8センチ程の手のひらサイズで重さは40グラムと軽く、持ち運び用としても使えます。

編集部 つつみ さえこ

外部リンク

「携帯型くらし環境温湿度計「みはりん坊 W」を発売」株式会社エー・アンド・デイ※PDF
http://www.aandd.co.jp/adhome/whatsnew/2013/
Amazon.co.jp : 健康 に関連する商品
  • 高齢者リハビリの基礎と実践セミナー バイタル・廃用・筋力低下・拘縮(10月16日)
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件