介護ニュース
2025年05月10日(土)
 介護ニュース

介護保険制度外のサービス会社で起業した若き元高齢者福祉施設長!

介護保険制度外のサービス会社で起業した若き元高齢者福祉施設長!

このエントリーをはてなブックマークに追加
ソーシャルサポートサービス運営会社(全国対応)設立
平成25年4月、「高齢者に対する福祉に関するご相談」「高齢者向けのクリーニング取り次ぎと保管を含めた衣替えサービス」「一人暮らしの働く世代(サラリーマン・OL)をターゲットにした宅配クリーニング」「富裕層向けの衣類保管」を提供・運営する株式会社MU-CASU.(ムーカスドット)が設立されました。

MU-CASU.
(ドリームニュース/株式会社MU-CASU.プレスリリースより)

高齢者福祉施設での経験から介護保険制度以外にも高齢者向けのソーシャルサポートが必要と考え、独立・起業されたものです。

起業経緯と業務内容
代表者は、中村直貴(昭和56年12月12日生まれの31歳)。北海道医療大学 看護福祉学部 臨床福祉学科を卒業後、社会福祉士として、高齢者福祉施設の現場職員から相談員を経て、施設長として勤めました。中村氏は、介護保険制度のサービスだけでは、不足に感じる場面が多々あり、制度下では柔軟性がなく不自由に感じている人が多いと気づきました。

経験を活かし、高齢者の方はもちろん高齢者以外の全ての世代にも当てはまるさまざまなニーズへのサービス化を考案しました。

MU-CASU.
(この画像はイメージです)

年代や性別に関わらず、少しでも多くの方に快適な暮らしをサポート出来ればという思いで、衣類専門保管・宅配クリーニング事業を開始する運びとなったということです。


外部リンク

MU-CASU.(ムーカスドット)
http://www.mu-casu.com/

ドリームニュース/株式会社MU-CASU.プレスリリース
http://www.dreamnews.jp/press/0000074977/


Amazon.co.jp : MU-CASU. に関連する商品
  • 鳥取県が『仕事も介護も続けられる企業セミナー』を開催(5月10日)
  • 長野県須坂市が介護教室『おいしく食べてずっと元気!!』を開催(5月10日)
  • 川崎市に新たな認知症グループホーム誕生、企業連携で介護支援も強化(5月10日)
  • セミナー 介護現場で抱えがちなイライラと上手に向き合おう(5月9日)
  • AIで生成するのではなく、専門家の文例を活用したシンプルな書類作成アプリ(5月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件