介護ニュース
2025年07月11日(金)
 介護ニュース

振り込め詐欺や勧誘電話を自動で警告!ウィルコム「迷惑電話チェッカー」

振り込め詐欺や勧誘電話を自動で警告!ウィルコム「迷惑電話チェッカー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
迷惑電話などからお年寄りをサポート
株式会社ウィルコムと株式会社ウィルコム沖縄が4日、「迷惑電話チェッカー WX07A(以下、迷惑電話チェッカー)※株式会社エイビット」の発売を開始した。

高齢者

この「迷惑電話チェッカー」は、自宅の固定電話回線に設置し、振り込め詐欺やしつこい勧誘電話などの悪質な迷惑電話からの着信を自動で警告するシステムで、一人暮らしや高齢者などから電話による被害を減らす役割を担う。

着信した電話番号の危険度を音と光で教えてくれる
また「迷惑電話チェッカー」は、着信のあった電話番号の危険度を音声や光の色で通知し、「迷惑電話チェッカー」にあらかじめ登録されている迷惑電話番号情報(提供元:トビラシステムズ株式会社)から着信があった場合には、赤色のランプで警告してくれる。

※「迷惑電話チェッカー」に登録されている迷惑電話番号情報は、2013年7月時点で2万件以上登録されており、ウィルコムのネットワークを通じて随時最新のものに更新され、自動配信される。

編集部 つつみ さえこ

外部リンク

「迷惑電話チェッカー WX07A 光と音声でシャットアウト」株式会社ウィルコム
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/07a/
Amazon.co.jp : 高齢者 に関連する商品
  • 豊泉家グループ、認知症リスク検査キット「LaBost」のまとめ割を開始(7月11日)
  • ヒューマンライフケアが外国人介護士の『戦略的育成』に関するセミナーを開催(7月11日)
  • 「終活と相続のまどぐち」が「親が子に求める終活のサポート」に関する調査を実施(7月11日)
  • ベストライフ東京が住宅型有料老人ホーム「ベストライフ小金井公園」を開設へ(7月11日)
  • 日本精神科病院協会が令和7年度『認知症に関する研修会(第32回)』を開催へ(7月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件