くもんがおすすめ、孫と楽しむ知育玩具
株式会社日本公文教育研究会は、2013年7月19日のプレスリリースで、夏休みにおすすめの親子や祖父母と孫で一緒に楽しめる知育玩具を紹介している。
手指を使いながら考える
【わごむパターンボード】希望小売価格:2,625円(税込)対象年齢:3歳以上
輪ゴムをピンにかけることで、いろいろな形を作る知育玩具。60通りのパターンを見ながら同じものを作る遊びや、絵柄を自由に考えながら作る遊びかたなど、遊びながら創造性や形の感覚を育てることができる。指先を使いながら考えるので、親や祖父母にとってもいい脳トレになりそうだ。
日本おもちゃ大賞2013エデュケーショナル・トイ部門「大賞」受賞、および「グッド・トイ2013」にも選ばれている。
祖父母と孫のコミュニケーションに最適
【NEWスタディ将棋】希望小売価格:3,360円(税込)対象年齢:5歳以上
将棋の駒に動かせる方向が示されているので、ルールを知らない初心者でもすぐに遊ぶことができる。将棋は思考力、判断力、先をよむ力を育てるのに最適。最近では、子ども達のあいだでもブームになりつつある将棋。親や祖父母が孫に教えてあげたりと、2世代・3世代間のコミュニケーションにも役立ちそうだ。
子どもより親・祖父母が苦戦!?たんぐらむ
【NEWたんぐらむ】希望小売価格:2,940円(税込)対象年齢:3歳以上
7種類の形の木製ピースを使って、いろいろな形を作って遊ぶパズルゲーム。図形感覚や考える力、集中力を育てる。大人から子どもまで夢中になれて、頭の体操になる。「グッド・トイ」認定商品。
くもんの知育玩具で脳トレ
子ども達にとっては待ちに待った夏休みだが、祖父母にとっても孫との時間をゆっくり過ごすことのできる季節、という人も多いのではないだろうか。くもんの知育玩具(KUMON TOY)で、孫と一緒に楽しく遊びながら集中力の高まる脳トレにチャレンジしてみては?

夏休みにおすすめ!2世代・3世代が一緒に楽しめる玩具のご紹介
http://prtimes.jp/main/html/rd/