介護ニュース
2025年05月23日(金)
 介護ニュース

社会福祉法人が運営する「きずなcafe」 オープン1年で人気も上々!

社会福祉法人が運営する「きずなcafe」 オープン1年で人気も上々!

このエントリーをはてなブックマークに追加
「地域交流ルーム きずなcafe」で高齢者が交流
京都府の社会福祉法人特集女福祉会が運営する「地域交流ルーム きずなcafe」が2013年6月で1年を迎えた。

第2・4水曜日の午後の月2回開かれ、高齢者や地域住民の憩いの場として人気を集めているようだ。

カフェ
(この写真はイメージです)
「きずなcafe」のイベント
社会福祉法人特集女福祉会はカフェオープン以来、「いきいきサロン事業」の一環として、クリスマス会や餅つき大会、新春コンサート、ひな祭りパーティーなど、数々のイベントを実施してきた。

そして、今年の6月には地域住民の役に立てるよう、「きずなcafeセミナー」を開始したという。

6月の初回には、長岡京市の精神科医、野々村靖子先生の認知症講座が開かれ、参加者は、コーヒーやケーキを楽しみながら認知症について学んだようだ。

常連客で人気の「きずなcafe」
月2回開かれるカフェでは、お茶会を楽しんだり、パソコンを学んだりする場として、地域の高齢者などに親しまれている。1年間に来店した人は242人にものぼり、日によっては満席となることもあるようだ。

今後も「きずなcafe」は、利用者の意見も取り入れながら、セミナーやイベントを開催し、地域の人に楽しい時間を過ごしてもらえる場所を提供していきたいという。


外部リンク

社会福祉法人 物集女福祉会 サニーリッジ
http://www.sunny-ridge.jp/
Amazon.co.jp : カフェ に関連する商品
  • 在宅介護の感染対策はできている?家族の今の懸念と対策を調査(5月23日)
  • 介護施設向け人材サービスを展開するプラス・ピボット、新潟県上越市に新拠点を開設(5月23日)
  • 親世代の介護などについて考える!岡山済生会総合病院が『市民健康セミナー』を開催(5月23日)
  • ベネッセスタイルケア、有料老人ホーム「ボンセジュール天白笹原」を6月に開設(5月22日)
  • さわやか北摂、車椅子のまま入れるミスト風呂完備の生活介護施設を開所(5月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件