自慢の作品を出してみませんか?
鳥取県で平成24年度シニア作品展」が8月29日(水)~9月2日(日)、倉吉博物館(倉吉市仲ノ町3445-8)にて開催される。
高齢者の生きがい活動の促進を図るため、県内高齢者の作品を集め、特技、趣味活動の成果を発表するので、下記のとおり出品作品を募集する。
(鳥取県報道発表資料添付資料)
別紙「平成24年度シニア作品展開催要領」の9(表彰規格)に適合する出品作品のなかから優秀な作品を選考および表彰、そのなかから、平成25年度に高知県で開催される『第26回全国健康福祉祭こうち大会「美術展」』に出品する各部門2作品を選考するほか各賞がある。
募集概要
申込期間、8月16日(木)~8月17日(金)。各市町村社会福祉協議会(別紙「平成24年度シニア作品展開催要領」14持込、返却先項目参照)に申し込む。
【応募資格】
県内居住の60歳以上(昭和28年4月1日以前生まれ)のアマチュアの人。
【出品作品について】
出品者自身により創作されたもの(キット制作物を除く。)で、他の作品展で受賞していない作品、テーマは問わない。日本画、洋画、彫刻・工芸、書、写真 計5部門。出品点数、一人一点。出品料無料。
出品作品に「平成24年度シニア作品展出品申込書」を添えて各市町村社会福祉協議会に申込む(別紙「平成24年度シニア作品展開催要領」10出品申込み、作品の搬入項目参照)。
別紙について、主な配布先は以下の場所。
・各市町村役場
・各市町村社会福祉協議会
・各市町村老人クラブ連合会
・県内各公民館
・県内主要施設
(鳥取県報道提供資料より引用)

鳥取県報道提供資料
http://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/別紙「平成24年度シニア作品展開催要領」
http://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/鳥取県報道発表資料添付資料
http://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf