介護ニュース
2025年05月26日(月)
 介護ニュース

介護マーク普及協力事業所に「連合静岡」が指定される

介護マーク普及協力事業所に「連合静岡」が指定される

このエントリーをはてなブックマークに追加
街中での介護をスムーズに
各地で着実に浸透してきている「介護マーク」について、静岡県は、「介護マーク」の普及に協力してもらえる事業所を、「介護マーク普及協力事業所」として指定している。

介護マーク
(静岡県ホームページTOP)

今まで「生命保険」「金融機関」「スーパーマーケット」「コンビニエンスストア」「鉄道」「運送業」「飲料」「福祉・介護」「警備」などさまざまな分野の事業所で「介護マーク」の普及に協力している。

このたび、連合静岡から普及協力への申し出があり、静岡市内で指定書交付式を開催する。すでに連合静岡の協力で関連団体などの17事業所について普及協力事業所として指定している。
介護マーク普及協力事業所指定書交付式
日時:平成24年7月18日(水)13時30分から。会場:日本労働組合総連合会静岡県連合会(静岡市駿河区南町11-22)。

指定事業所:連合静岡。

介護マーク普及協力事業所に指定済関連団体などの17事業所。
・赤阪鉄工所労働組合・志太教育会館・日本製紙労働組合富士支部・東レ労働組合三島支部・ミクニ労働組合菊川支部・株式会社ミクニ菊川事業所・村上開明堂労働組合・国産電機労働組合・伊豆箱根鉄道労働組合・関東自動車工業労働組合・全矢崎労働組合・明電舎労働組合沼津支部・関電工労働組合沼津支部・旭テック労働組合・静岡県労働金庫・静岡県教職員組合榛原支部・富士通労働組合沼津支部

※今回の指定で、計164事業所が指定された。

「介護マーク普及協力事業所」とは、社内などにポスターやチラシを掲示するだけでなく、事業活動で可能な範囲で普及に協力する事業所。例としては「社員に対して介護マークについての理解を深める研修の実施」「営業活動に際し、チラシやポスターの配布や掲示の依頼」などを行う。

外部リンク

静岡県記者提供資料
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kisha12.nsf


Amazon.co.jp : 介護マーク に関連する商品
  • トリニティー、介護施設のAIカメラ活用を詳説する特設ページを公開(5月24日)
  • 在宅介護の感染対策はできている?家族の今の懸念と対策を調査(5月23日)
  • 介護施設向け人材サービスを展開するプラス・ピボット、新潟県上越市に新拠点を開設(5月23日)
  • 親世代の介護などについて考える!岡山済生会総合病院が『市民健康セミナー』を開催(5月23日)
  • ベネッセスタイルケア、有料老人ホーム「ボンセジュール天白笹原」を6月に開設(5月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件