介護ニュース
2025年05月26日(月)
 介護ニュース

嘱託職員が介護保険料収納状況一覧表など紛失

嘱託職員が介護保険料収納状況一覧表など紛失

このエントリーをはてなブックマークに追加
8月7日、14時発表
大阪市西淀川区役所に勤務の、大阪市福祉局介護保険料徴収非常勤嘱託職員が、西淀川区内の被保険者宅を訪問後、帰庁途中に個人情報を記載した書類を紛失したことが判明した。

紛失日は、平成24年8月3日(金)。介護保険料徴収非常勤嘱託職員が業務を終え午後4時半ごろ帰庁した際に「訪問徴収票」などの個人情報を記載した書類を紛失したことに気づき、捜索したが発見に至っていない。

介護保険
(訪問徴収票見本)

個人情報紛失の経過
【紛失した書類】
訪問徴収票(上記画像)4名分。介護保険料収納状況一覧表(訪問徴収用)4名分。両書類に記載された個人情報は「被保険者番号」「生年月日」「年齢」「性別」「所在地」「連絡先」「保険料額」「納付額」「滞納額」など。

【8月7日までの対応】
8月3日(金)、紛失当日に西淀川警察署に遺失物届を提出。翌日までに本市職員が、紛失した個人情報対象者の自宅を訪問し事情説明、了承を得た。

【今後の対応】
今後、大阪市個人情報保護条例の趣旨や、当該業務が個人情報を扱う重要な業務であることを常に意識し、関係職員に対し、個人情報を扱う重要な職務であることを再度指導を徹底するということだ。


外部リンク

大阪市西淀川区報道発表資料(2012年8月)
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/nishiyodogawa/


Amazon.co.jp : 介護保険 に関連する商品
  • トリニティー、介護施設のAIカメラ活用を詳説する特設ページを公開(5月24日)
  • 在宅介護の感染対策はできている?家族の今の懸念と対策を調査(5月23日)
  • 介護施設向け人材サービスを展開するプラス・ピボット、新潟県上越市に新拠点を開設(5月23日)
  • 親世代の介護などについて考える!岡山済生会総合病院が『市民健康セミナー』を開催(5月23日)
  • ベネッセスタイルケア、有料老人ホーム「ボンセジュール天白笹原」を6月に開設(5月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件