介護ニュース
2025年05月25日(日)
 介護ニュース

介護事業所の人材不足はなぜ解消しない?

介護事業所の人材不足はなぜ解消しない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
中小介護事業所の実態
株式会社エス・エム・エス(以下、SMS)が運営する介護保険請求ソフト「カイポケビズ」の事業所会員を対象に、従事者の不足状況の実態調査を実施した結果、アンケートに回答した約半数の介護事業者が人材不足、かつサービス種類で不足状況に違いがある事がわかった。

カイポケビズ
(PR TIMES/株式会社SMSのプレスリリースより引用)

人材不足の理由としては応募が来ないとした事業所が49%と最も多く、次に多かった理由は希望の人材に出会わないが40%だった。

従事者の不足状況について
従事者が「不足している」「非常に不足している」と回答した介護事業所は50%。

特に訪問介護事業所では81%もが「不足している」「非常に不足している」と回答している。

また、
居宅介護支援事業所では25%、
通所介護事業所では50%、
その他(福祉用具貸与事業など)では47%が

「不足している」「非常に不足している」と回答した。

(PR TIMES/株式会社SMSのプレスリリースより引用)

不足している背景としては、「利用者の増加」との回答が44%、特に居宅介護支援事業所では55%、訪問介護事業所では49%と高い傾向がみられた。

そのほか、特別時間帯や土日・祝日における人員配置が必要、という意見や、従事者の高齢化により後任の育成が必要などの回答があった。なお有効回答数は412。


外部リンク

カイポケビズ
http://www.kaipoke.biz/

PR TIMES/株式会社SMSのプレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/


Amazon.co.jp : カイポケビズ に関連する商品
  • トリニティー、介護施設のAIカメラ活用を詳説する特設ページを公開(5月24日)
  • 在宅介護の感染対策はできている?家族の今の懸念と対策を調査(5月23日)
  • 介護施設向け人材サービスを展開するプラス・ピボット、新潟県上越市に新拠点を開設(5月23日)
  • 親世代の介護などについて考える!岡山済生会総合病院が『市民健康セミナー』を開催(5月23日)
  • ベネッセスタイルケア、有料老人ホーム「ボンセジュール天白笹原」を6月に開設(5月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件