介護ニュース
2025年05月25日(日)
 介護ニュース

介護の現場が変わる!?内閣府が目標とする国家戦略「キャリア段位制度」

介護の現場が変わる!?内閣府が目標とする国家戦略「キャリア段位制度」

このエントリーをはてなブックマークに追加
「キャリア段位制度」
介護の現場で働く職員が、肩書きではなく「キャリア」や「能力」で正当に評価される社会を目指して、内閣府が介護職員のスキルを7段階で評価する「キャリア段位制度」の実施する。

本制度はすでに岩手、宮城、福島の被災3県で先行実施が決定しており、来年1月にも本格的に始動する見込みだ。

介護

介護職員の意識を底上げ!新たな人材参入を目指す
介護労働安定センターが介護職員を対象に行った「労働条件等の悩み等に関する調査(平成22年度介護労働実態調査)」で、多くの職員が「仕事の内容の割に賃金が低い」という不満を抱えていることがわかった。この他にも、自分が「利用者に適切なケアができているか」不安に感じている職員も多くみられた。

本制度はそういう悩みを抱えた介護職員にとって、「介護福祉士」などの資格だけではなく、実際の現場で自分がどのようなサービスを提供できるかをアピールできる証明になり、またその逆に、自分がどの程度スキルが足りないかを発見する指針にもなる。

それが介護現場で活躍する職員にとって、自らの処遇や社会的評価について考えるきっかけとなり、さらには職員のやりがいやスキルアップへのモチベーションへとつながり、介護分野へ新たな人材が加わりやすい環境づくりへの支援となりそうだ。

編集部 つつみ さえこ

外部リンク

「内閣府、介護技術で「段位」認定 熟練度高い人材を育成」(47NEWS)
http://www.47news.jp/CN/201212/

「介護キャリア段位、被災地で先行実施」(医療介護CBニュース キャリアブレイン)
http://www.cabrain.net/news/

Amazon.co.jp : 介護 に関連する商品
  • トリニティー、介護施設のAIカメラ活用を詳説する特設ページを公開(5月24日)
  • 在宅介護の感染対策はできている?家族の今の懸念と対策を調査(5月23日)
  • 介護施設向け人材サービスを展開するプラス・ピボット、新潟県上越市に新拠点を開設(5月23日)
  • 親世代の介護などについて考える!岡山済生会総合病院が『市民健康セミナー』を開催(5月23日)
  • ベネッセスタイルケア、有料老人ホーム「ボンセジュール天白笹原」を6月に開設(5月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件