介護ニュース
2025年05月25日(日)
 介護ニュース

専門性活かして高齢者や障害者の生活総合支援 岐阜市のNPO法人

専門性活かして高齢者や障害者の生活総合支援 岐阜市のNPO法人

このエントリーをはてなブックマークに追加
司法書士、税理士などの専門家によるネットワーク
岐阜市では、市内の司法書士や税理士などが協力して「NPO法人相続・遺言あんしんねっト」を設立し、今月から高齢者と障害者の生活支援活動にあたっています。お年寄りや障害者の財産管理業務から福祉施設に入所する際の身元保証、買い物サポートなど、企業や行政では難しい総合的な支援サービスを提供しているそうです。

高齢者
NPO法人ならではの、企業や行政にできないサービスを
読売新聞の報道によると、同ネットワークへの相談は無料ですが、生活支援などを受けるには入会金と年会費各1万円(税別)を支払い、会員登録をする必要があります。多い時は1日に10件前後の相談が寄せられ、すでに申し込みもあったそうです。

同ネットワークが提供するサービスは高齢者や障害者の財産管理から買い物サポートや話し相手まで多岐に渡っています。読売新聞の報道によると、同ネットワークの代表理事を務める司法書士の桑原健治さん(57)は
「こうした総合支援サービスは企業や行政ではなかなか難しい面もあり、NPOでしかできないことが多い。今後、スタッフを増やして、相談業務や支援活動の幅を広げていきたい」
と話しているそうです。

外部リンク

高齢者、障害者を総合支援…岐阜(YomiDr.)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=68722

NPO法人相続・遺言あんしんねっト
http://so-yu-anshin.com/NPO.html


Amazon.co.jp : 高齢者 に関連する商品
  • トリニティー、介護施設のAIカメラ活用を詳説する特設ページを公開(5月24日)
  • 在宅介護の感染対策はできている?家族の今の懸念と対策を調査(5月23日)
  • 介護施設向け人材サービスを展開するプラス・ピボット、新潟県上越市に新拠点を開設(5月23日)
  • 親世代の介護などについて考える!岡山済生会総合病院が『市民健康セミナー』を開催(5月23日)
  • ベネッセスタイルケア、有料老人ホーム「ボンセジュール天白笹原」を6月に開設(5月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件