介護ニュース
2025年05月06日(火)
 介護ニュース

介護用おむつと介護食の講習会 丹波市の介護施設で実施されます

介護用おむつと介護食の講習会 丹波市の介護施設で実施されます

このエントリーをはてなブックマークに追加
「おむつ」と「介護食」の講習会を実施します
兵庫県丹波市の養護老人ホーム青葉荘では、1月19日開催予定の「おむつの勉強会」 と、 1月24日の 「家庭で作れる介護食講習会」 の参加者を募集しています。

講習会
丹波新聞によると、「おむつの勉強会」は薬局やドラッグストアで働く薬剤師やスタッフが対象。むつき庵丹波の中岡恵美さんから紙おむつの選び方とおむつの機能を学び、介護者が購入する際のアドバイスに役立ててもらうのが目的だそうです。勉強会は実習も含む予定だということです。

「家庭で作れる介護食講習会」は現在介護を行っている人や、将来へ備えて介護について学びたい人が対象で、管理栄養士・介護士縁専門員の梅垣佳津枝さん(特別養護老人ホーム松寿園)と、吉良伸子さん (青葉荘) から、 ゼリー食やとろみ食、 かゆ食、 家庭料理の介護食への応用方法などを学ぶそうです。

開催日時と場所
「おむつの勉強会」 1月19日、午後3時から青葉荘にて
「家庭で作れる介護食講習会」 1月24日、午後1時から3時、氷上保健センターにて

両講座とも参加費は無料です。参加するには青葉荘まで事前申し込み(電話0795・82・0040)が必要です。定員は40名です。

外部リンク

おむつ選びと介護食学ぶ講座 青葉荘が参加募る(丹波新聞)
http://tanba.jp/modules/topics/index.php?page=article&storyid=6305

養護老人ホーム 青葉荘
http://www.aobahukushikai.com/aobasou/


Amazon.co.jp : 講習会 に関連する商品
  • 「みんなの介護」、施設の口コミ一覧ページに「資料請求・見学」ボタンを設置(5月6日)
  • 花王、介護の現場を支える製品を紹介!「バリアフリー2025」へ出展(5月6日)
  • 『せたがや福祉のしごと入門講座、相談・面接会』を6月28日(土)に開催(5月5日)
  • 重度訪問介護の理解を深める無料オンラインセミナー、5月21日から定期開催(5月5日)
  • 奉優会が世田谷区代田にて「特別養護老人ホーム代田の家」の運営を開始(5月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件