1月10日よりスタート
株式会社シグナルトーク(以下、シグナルトーク)は、同社が運営する認知機能をチェック・管理できるWebサービス「脳測」(のうそく)が、ソネットエンタテインメント株式会社(以下、ソネット)と連携を開始したと発表した。
(ドリームニュース/株式会社シグナルトークプレスリリースより)
シグナルトークは、高齢者にゲームなどの楽しみを提供し、認知症の予防やリハビリにつながるサービスを提供することを目指してさまざま展開を進め、今回の連携もその1つとなる。
内容としてはソネットの運用するSo-netサイト上での「脳測」の提供、プロモーションなどの連携を行うほか、課金システムの連携も行うという。
「脳測」について
認知機能(脳の働き)を測定・スコア化するwebサービス。認知機能低下の早期発見を促し、医療機関受診のきっかけを提供する。
【概要】
主な対象 : 50歳以上の男女
利用料金 : 月額1,050円/税込
支払方法 : 毎月自動引き落とし
ドリームニュース/株式会社シグナルトークプレスリリースより
認知機能のなかの「注意力」「エピソード記憶」「遂行機能」「ワーキングメモリ(作業記憶)」を測定することが可能になっている。生活習慣や病気で変化する認知機能はトレーニングや対策を行えば向上することもあるとし、月に1度の脳の状態測定を推奨している。

「脳測」
http://www.nosoku.jp/lp/news20130110?drn=20130110