介護ニュース
2025年05月25日(日)
 介護ニュース

介護現場.現状の中で人間力・コミュニケーションアップするには

介護現場.現状の中で人間力・コミュニケーションアップするには

このエントリーをはてなブックマークに追加
「学び」を「習慣」に変える習慣化サポート
株式会社FCエデュケーション(以下、FCエデュケーション)の出資の下、株式会社FCEメディカル&ケア(以下、FCEメディカル&ケア)は事業活動を2013年1月17日に開始した。

FCEメディカル&ケア
(ドリームニュース/株式会社FCエデュケーションプレスリリースより)

2012年9月、FCエデュケーションは、介護事業所向け研修事業「7つの習慣Care」の展開を始めた。現在までに150名の経営者・施設がセミナーに参加、88.5%もの方々からのリピート希望があるという実績を上げた。介護業界での強い手ごたえを感じ、事業拡大にあたりFCEメディカル&ケアを設立した。

FCEメディカル&ケアの概要
設立日:2013年1月17日、本店所在地:〒111-0042東京都台東区寿1-5-10。代表取締役社長/鈴木甲子雄。

主な事業内容は日本国内での医療・介護施設向け研修サービスの開発と販売。親会社が保有する教育研修プログラム「7つの習慣Care」に関する開発権ならびに販売権を継承し、マーケティング、ならびに営業活動を行う。

FCEメディカル&ケア
(ドリームニュース/株式会社FCエデュケーションプレスリリースより)

【介護施設向け研修サービス「7つの習慣Care」】
20万人以上(3500社)のビジネスマンが受講した「7つの習慣」研修をベースに、介護関係者の監修で作られた介護業界専門の研修プログラム。一般社会人や教育関係者に長年研修を行ってきた経験豊富な研修講師陣が「介護業界の視点」と「外からの視点」とを織り交ぜながら進行する内容となっている。

代表講師は相田吉雄、株式会社メディカル&ケアのマスタートレーナー。研修講師としての実績は15年にのぼる。企業向け研修会社在籍時は700名以上に研修を実施。株式会社FCエデュケーションにおいては、学校教員向けに「講師を養成する講師」として、1000名を超える講師を輩出した。

【医療業界向け研修サービス】
医療業界においても、看護師長、主任、リーダー向けの研修プログラムを開発中。

介護施設向け研修事業に特化した専門性の高い企業として、介護施設のサービス品質の向上や離職率の低減をサポートする。今後は医療業界向けの研修事業も展開するとしている。


外部リンク

「7つの習慣Care」
http://www.7hc.jp/

ドリームニュース/株式会社FCエデュケーションプレスリリース
http://www.dreamnews.jp/press/0000067762/


Amazon.co.jp : FCEメディカル&ケア に関連する商品
  • トリニティー、介護施設のAIカメラ活用を詳説する特設ページを公開(5月24日)
  • 在宅介護の感染対策はできている?家族の今の懸念と対策を調査(5月23日)
  • 介護施設向け人材サービスを展開するプラス・ピボット、新潟県上越市に新拠点を開設(5月23日)
  • 親世代の介護などについて考える!岡山済生会総合病院が『市民健康セミナー』を開催(5月23日)
  • ベネッセスタイルケア、有料老人ホーム「ボンセジュール天白笹原」を6月に開設(5月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件