会計業界向けに研修会
介護事業の中でも、大きくクローズアップされているのがサービス付き高齢者向け住宅。ニーズが高まる一方で、競争激化によって空室率が高まり倒産する事業者も出てきた。
株式会社ビズアップ総研(以下、ビズアップ総研)は、本年1月29日に会計業界を対象に研修会『高齢者住宅の効果的運用事例と併設介護事業所の実地指導上の留意点』を開催する。
同セミナーでは、高齢者住宅を上手に運営するための方法として、設立時の留意点、稼働率アップのためのポイントなどを中心に解説される。
セミナーの概要
【日程】
2013年1月29日(火) 13:30~16:30 (受付開始13:00)。会場、ビズアップ総研 セミナールーム(東京都港区東新橋1-5-2汐留シティセンター10F)。
【講演】
『高齢者住宅の効果的運用事例と併設介護事業所の実地指導上の留意点』講師:ヘルスケア経営研究所 専門研究員/酒井麻由美。
【内容】
(1)2025年の超高齢化時代への対応
(2)介護サービス事業と高齢者住宅のコラボレーションによ
(3)高齢者住宅併設型介護事業所の実地指導のポイント
(バリュープレス/ビズアップ総研プレスリリースより)
料金は、15,750円(税込)。申込受付後、受講証、開催要項、受講料請求書を送付。
申し込みはビズアップ総研ホームページの申し込みフォームから。

株式会社ビズアップ総研
http://www.bmc-net.jp/souken/2013_004/semi/index.shtml申し込みフォーム
http://www.bmc-net.jp/souken/2013_004/semi/form.htmlバリュープレス/ビズアップ総研プレスリリース
http://www.value-press.com/pressrelease/106150