介護ニュース
2025年07月12日(土)
 介護ニュース

館林市が、地域の買い物弱者の支援策として「たてばやし宅配マップ」を配布

館林市が、地域の買い物弱者の支援策として「たてばやし宅配マップ」を配布

このエントリーをはてなブックマークに追加
全国で推計600万人程!増える買い物弱者
「近くに店がない」「店までの交通手段がない」などの理由で買い物に不便や苦痛を感じている“買い物弱者”は、経済産業省の現在の推計では全国で600万人程度いるとされています。

この背景には、地方の過疎化や少子高齢化などの社会情勢の急速な変化があり、“買い物弱者”の数は今後も増加する見込みです。

高齢者

館林市が「たてばやし宅配マップ」を配布
群馬県館林市は今月1日、そういった地域の“買い物弱者”の支援策として「たてばやし宅配マップ」を作成。市の商工課窓口などで配布し、地域の“買い物弱者”の買い物に役立ててもらう新しい試みを開始しました。

「たてばやし宅配マップ」には、宅配サービスを実施する地域の店舗情報(住所や電話番号など)の他、注文の締め切り時間や配達の時間帯など宅配サービスに関する詳しい情報を掲載。

掲載店舗は主に、コンビニエンスストアの他、肉や魚、野菜の生鮮3品と米を取り扱う店舗を限定して掲載しています。

編集部 つつみ さえこ

外部リンク

買物支援「たてばやし宅配マップ」館林市
http://www.city.tatebayashi.gunma.jp/docs/2013022800020/
Amazon.co.jp : 高齢者 に関連する商品
  • スマホが開けないと本人も家族も困る?情報の見える化「エンディングノート」(7月12日)
  • 豊泉家グループ、認知症リスク検査キット「LaBost」のまとめ割を開始(7月11日)
  • ヒューマンライフケアが外国人介護士の『戦略的育成』に関するセミナーを開催(7月11日)
  • 「終活と相続のまどぐち」が「親が子に求める終活のサポート」に関する調査を実施(7月11日)
  • ベストライフ東京が住宅型有料老人ホーム「ベストライフ小金井公園」を開設へ(7月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件