介護ニュース
2025年07月12日(土)
 介護ニュース

注目の高齢者住宅 「和楽久シニアレジデンス長津田」

注目の高齢者住宅 「和楽久シニアレジデンス長津田」

このエントリーをはてなブックマークに追加
終の棲家を快適に
老後をどう生きるか、住まいを選ぶということはとても大事なことですが、ここまで進化したスタイルがあります。

和楽久シニアレジデンス長津田
(リリースプレス/有限会社 真全のプレスリリースより)

「和楽久シニアレジデンス長津田」は昨年12月、緑区初の国土交通省認定補助事業としてオープンしました。横浜の東急沿線で徒歩圏にある老人ホームは、一般的に数百万円から数千万円の一時金が必要と言われています。

しかし、「和楽久シニアレジデンス長津田」は敷金2か月~(15万円~)・家賃7万5千円~(食費・共益費別)で入居が可能な高齢者住宅です。

「和楽久シニアレジデンス長津田」の特徴
各個室はすべて25平方メートル以上でバス・トイレ・キッチン・スプリンクラーを完備しています。最大の特徴は、24時間介護サービスを提供する、小規模多機能型居宅介護施設「シニアサロンデュランタ」を併設していることで、介護の不安が解消されます。

さらに安心なことは、最新の設備を備えていることで、事務室と各部屋をつなぐipadTV電話ナースコールなどがあり、介護度が重くなっても入浴可能な機械浴設備を装備しています。

季節の草花を楽しめる屋上庭園があり、各種トレーニングマシンや18万曲が歌える業務用のカラオケも備えています。

価格・立地・設備・介護すべてに高い次元で充実しているので、この春一番の注目かつ話題の高齢者の施設ということです。


外部リンク

有限会社 真全のプレスリリース
http://releasepress.jp/archives/3628



Amazon.co.jp : 和楽久シニアレジデンス長津田 に関連する商品
  • 豊泉家グループ、認知症リスク検査キット「LaBost」のまとめ割を開始(7月11日)
  • ヒューマンライフケアが外国人介護士の『戦略的育成』に関するセミナーを開催(7月11日)
  • 「終活と相続のまどぐち」が「親が子に求める終活のサポート」に関する調査を実施(7月11日)
  • ベストライフ東京が住宅型有料老人ホーム「ベストライフ小金井公園」を開設へ(7月11日)
  • 日本精神科病院協会が令和7年度『認知症に関する研修会(第32回)』を開催へ(7月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件