介護ニュース
2025年05月19日(月)
 介護ニュース

全国の“サービス付き高齢者向け住宅”に特化したポータルサイトをオープン

全国の“サービス付き高齢者向け住宅”に特化したポータルサイトをオープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
ポータルサイト「Sakouju note(サ高住ノート)」
株式会社NEXT LIFEは、2016年2月2日(火)に、全国の“サービス付き高齢者向け住宅”に関する情報発信に特化したポータルサイト「Sakouju note(サ高住ノート)」を開設した。

Sakouju note
まだまだ認知度の低いサ高住
昨年、要介護度による入居制限が実施された特別養護老人ホームの入居を待つ高齢者の数が増加する一方で、急増しているサービス付き高齢者向け住宅(以下、サ高住)は空室問題を抱えているという現状がある。

これは、サ高住についての認知度が1割未満とまだまだ低いことが理由のひとつと考えられ、高齢者向け施設の利用を検討するユーザーへの認知度向上が課題となっている。

サイトの特徴
「Sakouju note(サ高住ノート)」は、サ高住に関する情報発信に特化したポータルサイト。

費用や入居条件、受けられる医療・介護サービス内容などサ高住に関する情報の提供や、現場で働くスタッフなどによるコラムの配信を行うことで、サ高住に関する認知度向上に貢献する。

施設利用者と運営事業者をマッチング
施設の運営事業者にとっては、同サイトに施設情報を掲載することでコストを抑えながら情報発信をすることが可能に。

一方で、利用者は施設情報から状態に合った施設を選択することができるため、結果として施設の空室改善および収益改善が狙えるとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社NEXT LIFEのプレスリリース
https://www.value-press.com/pressrelease/156300

「Sakouju note(サ高住ノート)」
https://www.sakouju.jp/
Amazon.co.jp : Sakouju note に関連する商品
  • 介護現場向け健康管理システム「Personal Aile」、iPad版アプリを提供開始(5月18日)
  • オンラインセミナー『ウェルビーイング実現に向けた新たな介護予防戦略』を開催(5月17日)
  • ナースの星が『患者・家族の心に寄り添う意思決定支援セミナー』を開催へ(5月17日)
  • 「TQタブレット」が日本介護福祉士会認証マークの第1号認証を取得(5月17日)
  • 要介護者の歯科医療調査、約6割が診療を受けるも通院などが課題に(5月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件