介護ニュース
2025年05月19日(月)
 介護ニュース

プロサーチ、親子で「相続」について考えるセミナーを開催

プロサーチ、親子で「相続」について考えるセミナーを開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
「親子で相続を考えるきっかけ作り」がテーマ
プロサーチ株式会社は、「親子で相続を考えるきっかけ作り」をテーマとしたセミナーと相続川柳受賞作品発表会を、2016年5月22日(日)に同時開催する。

プロサーチ
相続対策成功のポイントとは
不動産・相続コンサルティングを行う同社はこれまでの経験から、相続対策成功の一番のポイントは「親が元気で健康であるうちに、親子でまたは家族全員で相続問題に取り組むこと」だとしている。

しかし実際は、親の体調の変化や入院、介護施設入所などをきっかけに初めて相続について具体的に考え始める人がほとんど。その結果、思うように対策ができずに場合によっては相続人同士でトラブルになるケースも少なくないのが現状だ。

セミナーの目的
同セミナーは、ありがちな相続税対策についてのノウハウを伝えるものではない。

「老後や相続のことを考えなくてはいけないのになかなか前に進まない」「親を目の前に相続の話をするのに抵抗がある」といった人に向け、「相続において本当に大切なものは何か」を感じてもらい、相続対策を1歩でも踏み出せることを目的に開催される。

「相続川柳」受賞作品を発表
今回のセミナー中には、2016年1月4日より3月末日まで募集した「相続川柳」受賞作品の発表も実施する。

相続の心構えから実際に経験した相続の話、相続にまつわる思い出やトラブルなどを5・7・5の言葉に凝縮した作品が3,000件以上も寄せられ、「相続」というテーマに多くの人が関心を寄せていることが実感できたとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

プロサーチ株式会社のプレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/97776
Amazon.co.jp : プロサーチ に関連する商品
  • 介護現場向け健康管理システム「Personal Aile」、iPad版アプリを提供開始(5月18日)
  • オンラインセミナー『ウェルビーイング実現に向けた新たな介護予防戦略』を開催(5月17日)
  • ナースの星が『患者・家族の心に寄り添う意思決定支援セミナー』を開催へ(5月17日)
  • 「TQタブレット」が日本介護福祉士会認証マークの第1号認証を取得(5月17日)
  • 要介護者の歯科医療調査、約6割が診療を受けるも通院などが課題に(5月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件