もっと便利に、営業日を拡大
株式会社SBI証券は、iDeCo(個人型確定拠出年金)専用ダイヤルの営業日を拡大し、土曜日の営業を開始することを発表した。営業日を拡大した理由は、利用者からの加入の問い合わせに対応するためであり、6月3日(土)から開始する予定となっている。
昨年まで、iDeCoの加入者は、自営業者や勤務先に企業年金や企業型確定拠出年金がない会社に勤めるサラリーマン等に限定されていた。今年の1月に制度改正があり、企業年金のある会社員、公務員、主婦なども利用することが可能となった。
SBI証券では、iDeCoが個人投資家の資産形成で重要な制度であるとして、2005年からサービスの提供をスタート。そして、今年の5月19日(金)には、すべての利用者を対象に運営管理手数料の完全無料化を開始するなど、サービスの拡充に取り組んでいる。
新規加入の問い合わせに対応
今回の営業日の拡大によって、平日の日中の時間帯ではiDeCo専用ダイヤルの利用が難しかった人でも問い合わせが可能となり、大幅な利便性の向上となる。土曜日が祝日の場合は、休業となる。
土曜日は新規加入の問い合わせのみ受け付ける。給付の請求・掛金の還付・ID及びパスワードの再交付などについては、SBIベネフィット・システムズのフリーダイヤル(0120-652-401)に平日の10時から18時までに問い合わせを。
(画像はプレスリリースより)

プレスリリース 株式会社SBI証券
https://prtimes.jp/main/html/rd/p.htmliDeCo(イデコ)個人型確定拠出年金 SBI証券
https://www.sbisec.co.jp/