介護ニュース
2025年07月08日(火)
 介護ニュース

三井住友海上、仕事と育児・介護の両立支援策が評価

三井住友海上、仕事と育児・介護の両立支援策が評価

このエントリーをはてなブックマークに追加
「均等・両立推進企業表彰」のファミリー・フレンドリー企業部門で厚生労働大臣優良賞を受賞
厚生労働省が主催する「均等・両立推進企業表彰」のファミリー・フレンドリー企業部門において、三井住友海上火災保険株式会社が厚生労働大臣優良賞を受賞した。

均等・両立推進企業表彰
「均等・両立推進企業表彰」について
この表彰制度は、女性が能力を発揮するための積極的な取り組みや仕事と育児・介護との両立を支援する企業を表彰し、その取り組みを広く周知・普及させることを目的に実施されるもの。

平成19年度に「均等推進企業表彰」と「ファミリー・フレンドリー企業表彰」を統合。表彰企業は公募の中から決定される。

表彰式は2014年10月28日(火)13時半より霞ヶ関イイノホールにて行われる。

受賞理由
同社では、全社員を対象としたワーク・ライフ・バランスに取り組んでおり、充実した育児・介護休業制度や柔軟な勤務体系、特別休暇制度の導入といった社内環境の整備や休業期間中の経済的支援、復職に向けた各種サポートが高く評価されたとのことだ。

ワーク・ライフ・バランス支援策の例
同社の介護休業制度では、介護が必要な家族1人につき、365日まで取得が可能。休業期間中は、93日を限度に給付金も支給される。

また、育児休業は最長で子どもが2歳に達する日の月末まで取得できるほか、イクメン休暇やアニバーサリー休暇などユニークな制度も充実している。


外部リンク

三井住友海上火災保険株式会社のニュースリリース
http://www.ms-ins.com/news/fy2014/pdf/

均等・両立推進企業表彰について/厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/kintou/ryouritsu.html
Amazon.co.jp : 均等・両立推進企業表彰 に関連する商品
  • 住宅型有料老人ホーム「イリーゼ八乙女 アクティブリビング」が7月オープン(7月7日)
  • IT FORCEの介護タクシー予約アプリ、全日本介護タクシー事業者会と協業を開始(7月7日)
  • SOYOKAZE、淡路島に複合型介護施設『洲本ケアセンターそよ風』を開設へ(7月7日)
  • ワンダーラボラトリー、在宅ケア・ハラスメントへの新たな対策番組を無料配信(7月7日)
  • 親子で話せば未来が変わる!介護・老後に備える新刊が発売(7月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件